かわいすぎて食べられない? パンダのケーキ
2010年04月06日
子どもたちの興味を引いた立体デコレーションケーキ
立体デコケーキは「子どもたちの目を引く洋菓子を作ろう」と同店プロデューサーのカナダ人パティシエ、クリストファー・マクドナルドさん(39)が4年前に考案。ぬいぐるみのような愛くるしい形がテレビや雑誌で話題を呼び、全国各地からの注文で800台以上売れる月もある人気商品という。
店頭実演は「ケーキが出来上がる様子を子どもたちに見せてあげたい」と実施。親子約50人が見守る中、マクドナルドさんがパンダとクマを2台ずつ作った。
土台となるチョコチップケーキの表面にクリームをチョン、チョンと手絞り。均一の大きさに盛り付けられたホイップがまるで整った毛並みのようになった。パンダは、顔と胴体は白い生クリーム、手足と目、鼻、耳は生チョコ。1体に約40分かけて完成し、観客から「かわいい〜」と声が出た。
母親と一緒に来店した北野中の木戸萌里さん(9)は「どこから食べたらいいのか迷いそう」と出来栄えに感心していた。
実演は4月10日(土)、29日(木・祝)にも行われる。午前10時と午後1時の2回。試食サービスあり。問合せは同店Tel43・8018。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年4月10日(1891号) 4面 (8,508,854byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「伊勢参り」道中に赤穂で落語会 関西福祉大「汐風祭」25・26日 [ イベント ] 2014年10月24日秋の千種川で源流ハイク [ イベント ] 2014年10月17日早かごレースの参加チーム募集 18日に沖田遺跡公園で田園まつり [ イベント ] 2014年10月12日婚活イベントの参加男女を募集 国際音楽祭の関連イベント [ イベント ] 2014年10月09日等身大オブジェが語る「命の大切さ」 [ イベント ] 2014年10月09日
市小中学校音楽会、16日開催 義士祭観覧席の購入申込みは10月29日まで 平成26年の秋祭り日程 [ イベント ] 2014年10月03日体育館に父親手作り巨大迷路 資源化を呼び掛け「環境美化フェア」 [ イベント ] 2014年09月24日「にじいろ」など20曲を吹奏楽で [ イベント ] 2014年09月20日支援の感謝忘れず 10回目の一日美術館
コメントを書く