木目込み義士人形、10年がかりで47体
2010年04月17日
約10年間コツコツ制作して完成した義士人形
メンバー有志23人の共同制作。十文字に組んだ割りばしに、のりを練り込んだ木粉を何層も塗り固めて人型を整えた。乾くまでは次の層を重ねられないため、1体作るのに1年以上かかったという。平成12年の作り始めから足かけ10年で47体が完成した。
袴が茶色は表門隊、藍色が裏門隊。大石内蔵助は陣太鼓とかぶとで存在感を出した。顔と手の部分は既製のパーツを使ったが、一体一体ずつ微妙に大きさが異なり、手作り感がうかがえる。同会は「展示後はたくさんの人に見てもらえるような施設に義士人形を寄贈したい」と話している。
作品展は25日(日)まで小ホールで午前9時半〜午後5時(最終日は4時まで)。約80点の労作が並ぶ。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年4月17日(1892号) 3面 (7,267,658byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
身近な生活用品を美しく装飾 [ 文化・歴史 ] 2009年10月05日MOA美術館 第14回赤穂展 坂越船祭りを模型で紹介 [ 文化・歴史 ] 2009年10月01日ごみ減量・資源化児童作品展 精魂込めた能面を寄贈 [ 文化・歴史 ] 2009年09月30日あこう絵マップコンクール結果 絵手紙サークル「ほのぼの」初めての作品展 [ 文化・歴史 ] 2009年09月30日ストリートミュージシャンらが熱唱 [ 文化・歴史 ] 2009年09月29日美術グループ「A.K.O」展 [ 文化・歴史 ] 2009年09月29日アートマイル展に赤穂から3作品 忠臣蔵検定の受検者募集 2009赤穂市美術展の入賞者 [ 文化・歴史 ] 2009年09月27日明るい選挙ポスター展 元町のギャラリーで洋画2人展 [ 文化・歴史 ] 2009年09月26日雨聲会の日本画展 [ 文化・歴史 ] 2009年09月24日
コメントを書く