有年地区の古代史実感
2010年05月20日
古墳の前で学芸員の説明を聴く児童たち
塚山古墳群は古墳時代後期(約1400〜1500年前)につくられたとみられる方墳。人里から少し離れた山すそにあり、今回参加した児童は全員初めて訪れた。
市教委学芸員の荒木幸治さん(33)の案内で、同古墳群の中で最も規模が大きく、県文化財に指定されている6号墳の内部へ。横穴式石室の構造を見学し、一度埋葬した墓の中を片付けて別の死者を葬る「追葬」の習慣があったことなど、教科書に載っていない知識も教わった。
有年考古館と市埋蔵文化財調査事務所では地元の古墳から出土した土器片に直接触れる機会も。有年地区には未発掘の遺跡が地中に多く眠っていると聞いた田邊潤弥君(12)は「自分の住んでいるところには、まだ知らない歴史がたくさんあることが分かった」と出土物をつぶさに観察していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年5月22日(1896号) 4面 (8,574,489byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
江戸後期、元禄赤穂事件の筆写本 [ 文化・歴史 ] 2012年03月03日美術工房の家族ら5人展 [ 文化・歴史 ] 2012年03月03日坂越で三味線ライブと寄席 メイプル写友会、4日まで会員展 [ 文化・歴史 ] 2012年03月02日グループ四季彩の第3回展 [ 文化・歴史 ] 2012年03月02日女性だけの絵画作品展 [ 文化・歴史 ] 2012年03月02日民俗資料館で「おひなさま展」 [ 文化・歴史 ] 2012年03月01日ギターとボーカルのコンサート [ 文化・歴史 ] 2012年03月01日防火ポスター優秀作品展 [ 子供 ] 2012年03月01日公民館サークルの写真作品展 [ 文化・歴史 ] 2012年03月01日新1年生へ交通安全カバー [ 子供 ] 2012年02月28日園児たちが小学校へ登校体験 [ 子供 ] 2012年02月28日地域の大人たちが手作り展望台 大きくなったら火を消すぞ [ 子供 ] 2012年02月27日ふすま下張りから江戸期古文書 [ 文化・歴史 ] 2012年02月25日
コメントを書く