エコ時代に即した衣服リフォーム
2010年06月05日
エコ時代に即した衣服リフォーム教室
かつて洋装店に勤め、洋裁教室を開いていたこともある尾崎の梶花子さん(76)を講師に平成元年に開講。現在11人の生徒が月2回集まっている。
活用するのはタンスの奥に眠っている古い和服、サイズや流行が合わなくなった洋服など。縫い目をほどいて生地を採寸。色柄、素材に応じて使い道を考える。育児で使った市松模様の「ねんねこはんてん」は女性物の上着に再生。和服はハーフコートに変身した。
生地が小さくても2着分を組み合わせて1つの衣服を生み出したり、帽子やマフラーを作ったりすることも。中綿や裏地も捨てずに取り置くなど無駄がない。リフォームには手間と時間がかかるが、「それだけに出来上がったときのうれしさは格別」という。
「衣類を安く買える時代ではあるけれど、今だからこそ“もったいない”という気持ちを大切にしたい」と梶さん。白かすりの木綿和服を長袖ブラウスに仕立て直している松原町の目木美栄子さん(79)は「夏が来るまでに完成させ、この服を着て出かけたい」とせっせと針を動かしていた。
第2・第4月曜日の午後1時〜4時。会費は月1500円。問合せは同公民館Tel42・2139。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年6月5日(1898号) 3面 (9,574,640byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「古代」と「未来」隣り合わせ 赤穂でもサル出没 [ 街ネタ ] 2010年09月15日タツノオトシゴ? アヒル? 珍ジャガ発見 [ 街ネタ ] 2010年09月15日段ボール箱で生ごみ処理 [ 街ネタ ] 2010年09月10日映画人の卵、赤穂で初メガホン 4年に一度の櫂伝馬へ縄ない 真夏の赤穂に雪山? [ 街ネタ ] 2010年08月26日スカンクの名前を募集中 [ 街ネタ ] 2010年08月10日妖艶で高貴な「夜の女王」 [ 街ネタ ] 2010年08月05日珍しいリュウゼツランの開花 [ 街ネタ ] 2010年08月01日カボチャ苗にウリ実る? [ 街ネタ ] 2010年07月30日自転車旅行の韓国人学生、赤穂で出会う [ 街ネタ ] 2010年07月28日涼呼ぶアサガオロード 木津のヒマワリ畑、今年も見ごろに [ 街ネタ ] 2010年07月16日心やさしい中学生が“犬命救助”
コメントを書く