版画の全国展で4年連続入選
2010年06月11日
4年連続入選の竹田忍さん作「播州赤穂真光寺」
竹田さんは定年退職後に趣味として版画を始め、同展には平成19年から毎回出品している。
入選作は「以前から絵になる景色と思っていた」という構図。澄んだ空の青さ、光の当たり具合で色が異なる白壁や柱などを8版13色の多色刷りで表現した。
竹田さんは「これからも向上心をもって版画を楽しみたい」と話している。
同展は6月11日(金)から19日(土)まで、東京都足立区の「シアター1010」で開かれる。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年6月12日(1899号) 4面 (11,007,588byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
忠臣蔵映画化へ準備会立ち上げ [ 文化・歴史 ] 2017年11月03日29年度市文化・スポーツ賞に1団体28人 第56回赤穂市民文化祭 短歌・俳句入賞者 [ 文化・歴史 ] 2017年11月01日日展で4年連続入選 塩屋の清水まみさん [ 文化・歴史 ] 2017年10月31日
22日「邦楽の祭典」赤穂で9年ぶり 市民ミュージカル出演者募集 キャンバスの会 20日から会員展 [ 文化・歴史 ] 2017年10月14日日本の思想と信仰テーマに歴史文学講座 コールドロンの地形 3D模型で [ 文化・歴史 ] 2017年10月13日
高校生が赤穂緞通製作体験 [ 文化・歴史 ] 2017年10月13日
つなぎ折り鶴 多彩な49種一堂 [ 文化・歴史 ] 2017年10月12日
秋晴れに「坂越の船祭」外国人も初参加 [ 文化・歴史 ] 2017年10月09日
あこがれの樫本大進さんと共演 [ 文化・歴史 ] 2017年10月09日
12日に小中学校連合音楽会 ル・ポン 屋内に変更で100席追加発売
コメントを書く