千種川河川敷で採灯大護摩奉修
2008年04月05日
尾崎の普門寺(藤本恵祐住職)は4月5日(土)午後1時から千種川河川敷(赤穂大橋東詰)で採灯大護摩奉修を行う。
山伏が護摩を焚き、世界平和を願う。心身を清める火渡り修行は一般の参加可。
雨天決行。同寺Tel42・3669。
掲載紙面(PDF):
2008年4月5日(1788・1789号) 3面 (10,624,212byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
山伏が護摩を焚き、世界平和を願う。心身を清める火渡り修行は一般の参加可。
雨天決行。同寺Tel42・3669。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年4月5日(1788・1789号) 3面 (10,624,212byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
11日、千種川河川敷で消防出初式 [ イベント ] 2009年01月05日折り紙で干支づくりなど工作教室 [ イベント ] 2008年12月27日子ウシと一緒に写真撮影 [ イベント ] 2008年12月25日
親子で楽しく凧作り [ イベント ] 2008年12月23日
カキ料理コンテスト 参加者募集 地球や自然とのつながり見つめよう [ イベント ] 2008年12月21日
韓国人歌手が“日本の母”に恩返しライブ [ イベント ] 2008年12月20日
坂越ふるさと朝市が3周年記念 [ イベント ] 2008年12月16日赤穂とれたて朝市〜歳末編、23日にプラット赤穂で [ イベント ] 2008年12月15日成人祝賀式は1月11日開催 [ イベント ] 2008年12月15日赤穂義士祭に10万人 [ イベント ] 2008年12月14日
相生産高の生徒が忠臣蔵物産市に出店 [ イベント ] 2008年12月12日
“光の天守閣”今年は4層造り [ イベント ] 2008年12月10日
5年ぶりに日曜開催、第105回赤穂義士祭 [ イベント ] 2008年12月08日地元産ダイコンのおいしさをPR [ イベント ] 2008年12月08日
コメントを書く