AEDの使用方法教えます
2010年08月30日
赤穂市消防本部は一般市民を対象に開く普通救命講習の受講者を募集している。
9月12日(日)に加里屋の赤穂市防災センター3階で午前9時から正午。心肺蘇生法、AED使用方法、止血法など応急手当について救急救命士らが指導する。
受講無料で、すべてのプログラムを受けた人には修了証が渡される。前日まで先着20人を募集。同本部救急救助課Tel43・6884。
掲載紙面(PDF):
2010年9月4日(1910号) 4面 (10,110,203byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
9月12日(日)に加里屋の赤穂市防災センター3階で午前9時から正午。心肺蘇生法、AED使用方法、止血法など応急手当について救急救命士らが指導する。
受講無料で、すべてのプログラムを受けた人には修了証が渡される。前日まで先着20人を募集。同本部救急救助課Tel43・6884。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年9月4日(1910号) 4面 (10,110,203byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ お知らせ ]
桂文喬さん、9日講演会 [ お知らせ ] 2008年03月08日人形供養の受付始まる [ お知らせ ] 2008年03月08日第173回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2008年03月08日春の火災予防運動7日まで [ お知らせ ] 2008年03月01日保健センター3月度の行事 [ お知らせ ] 2008年03月01日シニア対象パソコン教室 [ お知らせ ] 2008年03月01日天然記念物の生島で観察会 [ お知らせ ] 2008年03月01日人との絆考える講演会 [ お知らせ ] 2008年02月23日中国残留日本人孤児が語る戦争 [ お知らせ ] 2008年02月16日特定健診テーマに研修会 [ お知らせ ] 2008年02月16日リフレッシュ体操教室 [ お知らせ ] 2008年02月16日携帯電話で予約や検索 [ お知らせ ] 2008年02月09日整理点検で休館 [ お知らせ ] 2008年02月09日地域交流手法学ぶ講座 [ お知らせ ] 2008年02月09日優良運転者表彰の申請受付 [ お知らせ ] 2008年02月09日
コメントを書く