坂越クルーズのモニター募集
2010年09月04日
「さこし船岡を良くする会」は坂越湾クルージングツアーの体験モニターを募集している。
9月28日(火)午前10時に「坂越しおさい市場」集合。大型クルーザーで国天然記念物の生島、カキ棚などを約1時間かけて周遊し、帰港後は魚介類をふんだんに使った味噌仕立ての「わっぱ汁」などで昼食をとる。波浪時は中止。
参加費2000円で先着30人を募集。9月21日までに郵便またはファクスで申し込めばよい。〒678・0172赤穂市坂越1330、Tel48・8123、ファクス48・8834。
9月28日(火)午前10時に「坂越しおさい市場」集合。大型クルーザーで国天然記念物の生島、カキ棚などを約1時間かけて周遊し、帰港後は魚介類をふんだんに使った味噌仕立ての「わっぱ汁」などで昼食をとる。波浪時は中止。
参加費2000円で先着30人を募集。9月21日までに郵便またはファクスで申し込めばよい。〒678・0172赤穂市坂越1330、Tel48・8123、ファクス48・8834。
<前の記事 |
元桜木町自治会長の笠木大海さん死去 [ お知らせ ] 2024年02月01日
能登地震被災者に市営住宅を提供 家賃を半年免除 [ お知らせ ] 2024年01月23日
参加者全員に焼き牡蠣「赤穂かきリレーマラソン」 坂越地区テーマに「赤穂の魅力再発見講座」 ひきこもり啓発講座「解決ではなく共に在ること」 [ お知らせ ] 2024年01月11日
能登地震災害義援金 募金箱を市役所と市民会館に設置 【PR】平和な一年願い僧侶が水行 大津・妙典寺 [ お知らせ ] 2023年12月29日
日本計算技能連盟 第63回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2023年12月22日田辺眞人氏の歴史発見講座 受講者50人募集 城下に勝ちどき高らかに 第120回赤穂義士祭 [ イベント ] 2023年12月14日
日本遺産サポーター講習会 修了者に白バンド進呈 10日に交通広場で「歳末助け合いフェス」 [ イベント ] 2023年12月07日
日本計算技能連盟 第62回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2023年12月06日
掃海艇「つのしま」一般公開 千鳥岸壁で10日 [ イベント ] 2023年12月05日
プロに教わるおいしいパンの食べ方 親子20人募集
コメントを書く