幽玄の世界に浸る、大石神社薪能
2010年09月05日
社殿、赤穂城隅櫓を背に上演された赤穂大石神社薪能
同神社の薪能は3年ぶり3回目。主催者を代表して“能奉行”榊努さん(82)の「舞台改め」で幕を開け、 大蔵流狂言「盆山」と観世流能楽「船弁慶」が上演された。
狂言では、盆景を盗もうとした男に犬や猿のまねをさせるこっけいなやり取りが会場の笑いを誘い、能楽は平知盛の怨霊を鎮める武蔵坊弁慶を重要無形文化財総合指定保持者の福王流ワキ方、江崎金治郎さんが熱演した。
広島市から家族、知人と鑑賞に訪れた勝部美惠子さん(68)は「歴史ある雰囲気の中での舞台に感激しました」と余韻に浸っていた。
この日は薪能に先立ち、江崎さんが指導した「赤穂こども能楽教室」の発表会も行われた。仕舞と小鼓で「猩猩」を演じた加里屋の小学6年生、萩原佑紀さん(11)は「鼓を続けて打つところが難しかった。仕舞は稽古したとおりにできた」と話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年9月11日(1911号) 3面 (8,340,254byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
獅子舞存続 児童らが議論「未来に残すべき」 平田オリザ氏講演 先着300人募集 地域連携フォーラム 「坂越の船祭」男衆ら活気 4年ぶり獅子舞も [ 文化・歴史 ] 2023年10月08日子どもの笑顔でほっこり 福浦の山脇五都子さん水彩画展 [ 文化・歴史 ] 2023年10月08日「工房マップ作って」伝統工芸作家ら42人が要望 [ 文化・歴史 ] 2023年10月07日「コレサワ」ライブ、プリキュアショーなど「汐風祭」 [ イベント ] 2023年10月02日義士祭観覧席 抽選で130席販売 [ イベント ] 2023年09月30日ル・ポン国際音楽祭30日開幕 音楽監督の樫本大進さん「新たな風が吹く」 第52回義士祭奉賛学童書道展 募集要項発表 秦氏ゆかり史跡探訪バスツアー 参加募集 川柳赤穂吟社11周年大会 課題を発表 愛犬と来場を「わんこフェス」桃井ミュージアムで23日 [ イベント ] 2023年09月17日女性たちの絵画展「女・女・女展」22日から [ 文化・歴史 ] 2023年09月17日西国街道・有年峠「地域の歴史名所へ」住民ら整備 芸大院生が故郷で個展「琉球に海あり」 [ 文化・歴史 ] 2023年09月15日
コメントを書く