園児が「満月」プレゼント
2010年09月14日
お年寄りへのプレゼントに「お月さん」を作った有年幼稚園の子どもたち
幼稚園と施設は道路をはさんだ真向かい同士。ほぼ月1度の割合で行き来し、毎年9月には「敬老の日」のプレゼントを持った園児たちが訪問している。
今年は濃いグレーの台紙に丸くカットした黄色い画用紙とウサギの折り紙を貼り付けた工作をプレゼント。目や口は子どもたちのちぎり絵で、1枚1枚表情の違った「お月さん」をお年寄りに手渡した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年9月18日(1912号) 3面 (6,522,822byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
バイオリン教室8期生発表会 全国展に出品の絵マップを展示 希少種チスジノリ、中学生が研究発表 あぶってコロコロ、手作り「ひなあられ」 [ 子供 ] 2010年03月03日
卒業と入学の春に幼小交流 [ 子供 ] 2010年03月02日
春の訪れ祝って「おもちつき」 児童遊園地の約1割「使用中止」 受け継がれる“ハマウツボ”保護活動 [ 子供 ] 2010年02月25日
ひとり暮らしのお年寄りと交流 園児ら里山でフィールドワーク [ 子供 ] 2010年02月24日
目指すは世界一!? 珍ギネス大会 [ 子供 ] 2010年02月17日
善意の車いす寄贈、通算20台に 絵画の共同制作で国際交流 被災児に影絵招待券プレゼント “50年前の商店街”でお買い物
コメントを書く