自由多彩なミシンキルト
2010年09月18日
作品展に出品するミシンキルトと森田弘美さん
自宅や高齢者大学など4カ所でパッチワーク教室を開く鷏和の手芸講師、森田弘美さん(54)が約30点を出品。旅先で見た大木を描いたタペストリー「この木なんの木」、今年結婚した二女から贈られた花束を題材にした「花嫁からの贈り物」など自由で多彩な作品が並ぶ。
森田さんの生徒約10人のパッチワーク作品も展示。両日とも午前11時と午後2時にミシンキルトのコースターを作る無料体験コーナーを開く(1回3組まで)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年9月18日(1912号) 4面 (6,522,822byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
東備西播3市町の文化財を巡る 浅野時代の赤穂城石垣が出土 [ 文化・歴史 ] 2015年02月18日
上郡町内の義士史跡探訪ツアー 多彩な作風「型染絵の匠たち」展 [ 文化・歴史 ] 2015年02月12日
我が家自慢のお宝出品募集 バレンタインデーは「恋人の聖地」で [ イベント ] 2015年02月11日
アルプスの名峰など風景写真展 [ 文化・歴史 ] 2015年02月09日
初心者向けの能楽魅力講座 バイオリン教室第14期生を募集 産廃処分場反対へ7日決起集会 泉岳寺横マンション問題の書籍刊行 気軽に楽しめる室内楽コンサート 1時間で完売、かきまつり [ イベント ] 2015年02月02日
10回目「有年物語」児童熱演 第69回姫路市美術展の受賞者(赤穂市関係分) [ 文化・歴史 ] 2015年01月29日
コメントを書く