上郡町内の義士史跡探訪ツアー
2015年02月14日
赤穂市立有年考古館はバスで巡る史跡探訪会「赤穂義士遺跡等を訪ね歩く―上郡町域」を3月15日(日)に開催する。
郷土の誇りである義士の再認識と普及啓発を図ろうと旧赤穂郡の史跡を巡る企画で3回目。四十七士の絵馬が架かる大避神社、山野里の浅野長矩供養碑など約15カ所を見学する。
参加料4000円(昼食代、入館料など含む)。バスを降りてから歩く史跡が多いため、健脚に自信のある小学生以上を対象。3月1日(日)まで先着50人を募集する。Tel49・3488。
郷土の誇りである義士の再認識と普及啓発を図ろうと旧赤穂郡の史跡を巡る企画で3回目。四十七士の絵馬が架かる大避神社、山野里の浅野長矩供養碑など約15カ所を見学する。
参加料4000円(昼食代、入館料など含む)。バスを降りてから歩く史跡が多いため、健脚に自信のある小学生以上を対象。3月1日(日)まで先着50人を募集する。Tel49・3488。
<前の記事 |
「赤穂緞通を伝承する会」3人が講習修了 [ 文化・歴史 ] 2025年04月12日
海浜公園駐車場 10%アップで550円 [ お知らせ ] 2025年04月01日
日本遺産写真展 塩屋の矢野博之さん「生島の夕暮れ」が最優秀賞 [ 文化・歴史 ] 2025年04月01日
日本計算技能連盟 第78回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2025年03月31日
復元塩田で昔の塩づくりを体験 [ 文化・歴史 ] 2025年03月21日
雨聲会展 故室井澄氏の遺作も展示 [ 文化・歴史 ] 2025年03月18日元五輪選手のランニング教室 「音の風景」テーマに趣味のボールペン画展 [ 文化・歴史 ] 2025年03月16日
赤穂緞通織り続けて34年 ベテラン作家が初個展 [ 文化・歴史 ] 2025年03月15日
西国街道で歴史ウオーク 「西の箱根」歩く [ 文化・歴史 ] 2025年03月10日
「坂道」テーマに作品展 メイプル写友会 [ 文化・歴史 ] 2025年03月10日
赤穂城跡の魅力満載 デジタルミュージアム 21日から公開 [ 文化・歴史 ] 2025年03月08日
子育て支援研修会 13日に市民会館 姫路市美術展 妹岡実さんが写真で奨励賞 [ 文化・歴史 ] 2025年03月04日日本計算技能連盟 第77回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2025年03月03日
コメントを書く