パッチワーク教室の作品展
2010年11月06日
作品展を開くパッチワーク教室のみなさん
パッチワーク歴約20年の岡田さんは10年ほど前から松原町で教室を主宰。作品展は初めてで、生徒13人と壁掛けやクッションなど約100点を展示する。
11月15日(月)まで1階展示室で午前10時~午後5時(最終日は午後4時まで)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年11月6日(1918号) 3面 (9,328,970byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
赤穂市から初の園芸マイスター 赤穂城の復元状況を視察 [ 文化・歴史 ] 2009年04月01日
桜をテーマに写真展 [ 文化・歴史 ] 2009年04月01日
音大生ら招きホームコンサート 坂越の伝統的景観に県から「まちづくり賞」 花岳寺通りで「フクロウ展」 [ 文化・歴史 ] 2009年03月27日27日から水墨画6人展 [ 文化・歴史 ] 2009年03月20日季節の移ろいを切り絵に [ 文化・歴史 ] 2009年03月18日
歌舞伎にみる忠臣蔵の多彩な魅力 [ 文化・歴史 ] 2009年03月17日赤穂駅2階で押し花作品展 [ 文化・歴史 ] 2009年03月16日ハーモニーバイオリン教室 7期生が発表会 義士木像の修復ボランティア開始 赤穂の風景写真展 [ 文化・歴史 ] 2009年03月14日赤穂高吹奏楽部が22日に定演 [ 文化・歴史 ] 2009年03月14日元禄時代の山境争論「判決文」 [ 文化・歴史 ] 2009年03月12日
コメントを書く