吉良と赤穂、高校野球で交流
2010年11月21日
スポーツ交流試合を行った吉良、赤穂両校ナイン
赤穂市教委のまとめによると、吉良町とのスポーツ交流は平成8年3月にサッカー少年団が同町を訪問したのを皮切りに卓球、柔道、グラウンドゴルフなどで相互に実施。高校野球では今回が初めて。
試合はダブルヘッダーで行われ、第1試合は1-1の引き分け。第2試合は4-2で赤穂が勝った。いずれの試合も引き締まった好ゲームだった。
「町を代表して来たので、勝ちたかった。でも自分たちのプレーはできた」と吉良高の鈴木修平主将(16)。赤穂高の正木智也主将(16)は「過去の歴史について意識せず、純粋に野球を楽しんだ。吉良高校は動きが機敏で見習うところが多かった」と話し、試合後はキャプテン同士、握手で健闘を称え合っていた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年11月27日(1921号) 3面 (10,295,231byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ スポーツ ]
赤穂市中学総体2008 赤穂市ペタンク大会の結果 [ スポーツ ] 2008年07月16日市民体育祭…少年野球 [ スポーツ ] 2008年07月16日市民体育祭…グラウンドゴルフ [ スポーツ ] 2008年07月16日岩手・一関市に災害援助金~少林寺拳法協会 第15回市長杯争奪卓球大会 [ スポーツ ] 2008年07月15日県JOC水泳 2選手が優勝 [ スポーツ ] 2008年07月14日県民体育大会の少林寺拳法で2組が優勝 [ スポーツ ] 2008年07月09日親善理事長杯ソフトボール [ スポーツ ] 2008年07月08日市民体育祭…ヨット [ スポーツ ] 2008年07月08日夏の高校野球予選、赤穂が2回戦突破 [ スポーツ ] 2008年07月05日赤穂SS9選手が優勝~姫路ジュニア水泳 [ スポーツ ] 2008年07月05日盲導犬育成チャリティーゴルフ 10分間エクササイズでメタボ解消 支部創設40周年で拳士140人が演武 [ スポーツ ] 2008年06月29日
コメントを書く