内蔵助愛用の碁盤も 忠臣蔵交流囲碁
2010年12月12日
花岳寺で行われた忠臣蔵交流囲碁大会
赤穂市文化会館小ホールを貸し切って前日行われた予選には東は千葉、西は長崎の全国各地からアマチュア棋士193人が参加。5階級で対局し、5級以上の3クラスは上位4人による決勝トーナメントを2日目に行った。
決勝進出者らは同寺の義士墓所を参拝してから対局場となる本堂へ。会場には内蔵助が使用した碁盤(御崎・正福寺蔵)が特別展示され、おごそかな雰囲気の中、碁石を打つ音が静かに響いた。
Aクラス(4段以上)で優勝した千葉県柏市の小田良三さん(67)は「花岳寺本堂での決勝は、ほどよい緊張と落ち着きを感じながら打てました。記念すべき第1回大会に勝つことができ、感激です」とトロフィーを手に喜びを語っていた。
今大会は定住自立圏構想推進事業として、赤穂、上郡、備前の囲碁クラブが共同で企画した。実行委員長の黒田紀典さん(70)=塩屋=は「予想以上の申込みがあり、盛大に開催できた。協力してくれたスタッフ、協賛企業に感謝したい」と話していた。
各クラスの上位結果は次のとおり。敬称略。
▽Aクラス(4段以上)=(1)小田良三(千葉県柏市) (2)三田村譲(豊中市) (3)谷政義(備前市) (4)谷義則(大阪市)
▽Bクラス(初段〜3段)=(1)河本吉雄(赤穂市) (2)三浦稜介(姫路市) (3)井川正美(赤穂市) (4)吉川雅也(同)
▽Cクラス(1級〜5級)=(1)福山宣房(赤穂市) (2)信原保彦(相生市) (3)高岸孝司(赤穂市) (4)野田辰二郎(同)
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年12月18日(1924号) 3面 (12,564,616byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
国重要無形民俗文化財「坂越の船祭」13日催行 獅子舞4保存会が熱い競演 [ 文化・歴史 ] 2019年10月08日山鹿素行のお話(10)素行先生の教えを全うした赤穂義士 [ 文化・歴史 ] 2019年10月05日繊細な色の重なり 和紙ちぎり絵展 [ 文化・歴史 ] 2019年10月02日「目指すは金賞」全日本吹奏楽コンクール [ 文化・歴史 ] 2019年10月01日獅子舞集う伝統文化祭 10月6日開催 ル・ポン国際音楽祭 会場変更で当日券販売 古布や古着リメイク 女性作家二人展 [ 文化・歴史 ] 2019年09月28日講座「渡来人の活躍と地域社会」 山鹿素行のお話(9)赤穂での著作と教育(その二) [ 文化・歴史 ] 2019年09月27日子どもたちが書道体験 「新しい発見を」樫本大進さん会見で抱負 樫本大進さんのCD一堂に 視聴も可 歴博「義士シアター」映像と設備一新 [ 文化・歴史 ] 2019年09月23日山鹿素行のお話(8)赤穂での著作と教育(その一) [ 文化・歴史 ] 2019年09月21日
コメントを書く