急増の少年犯罪、防止対策を協議
2011年01月24日
増加する少年犯罪を食い止めようと、「再非行防止対策会議」が24日、赤穂警察署であり、市内小中高の校長や生徒指導担当教諭ら約50人が参加した。
同署によると、昨年の全国における少年犯罪件数は7年連続で減少。兵庫県内では横ばい傾向にある中、同署管内では前年より17人多い43人の未成年者が傷害や監禁などの刑法犯で検挙された。会議は少年の犯罪や非行の予防についての情報共有を目的に警察と市教委が共催した。
黒田稔樹署長は会議の冒頭、「赤穂署が昨年1年間で検挙した刑法犯の約3割が少年。非常に危機感を持っている」と認識を示した。会議では県警本部少年捜査課や少年育成課の担当者が実際に市内で発生した案件を例に、犯行に至った経緯や少年の心理状態について話した。
市教委の室井久和教育長は「これまでの教育行政の在り方を振り返り、より積極的な生徒指導、学校運営を展開したい」と話している。
掲載紙面(PDF):
2011年1月29日(1930号) 1面 (12,074,172byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
同署によると、昨年の全国における少年犯罪件数は7年連続で減少。兵庫県内では横ばい傾向にある中、同署管内では前年より17人多い43人の未成年者が傷害や監禁などの刑法犯で検挙された。会議は少年の犯罪や非行の予防についての情報共有を目的に警察と市教委が共催した。
黒田稔樹署長は会議の冒頭、「赤穂署が昨年1年間で検挙した刑法犯の約3割が少年。非常に危機感を持っている」と認識を示した。会議では県警本部少年捜査課や少年育成課の担当者が実際に市内で発生した案件を例に、犯行に至った経緯や少年の心理状態について話した。
市教委の室井久和教育長は「これまでの教育行政の在り方を振り返り、より積極的な生徒指導、学校運営を展開したい」と話している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年1月29日(1930号) 1面 (12,074,172byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「同じ川の水飲む人」民間も支援の手 公然わいせつ男、暴行容疑で再逮捕 [ 事件・事故 ] 2009年08月12日行方不明者 赤穂市内でも捜索 [ 事件・事故 ] 2009年08月12日無銭飲食容疑で上郡の男逮捕 [ 事件・事故 ] 2009年08月12日赤穂市が佐用町を災害支援 汗と涙の職業体験 [ 社会 ] 2009年08月11日赤穂市内は人的被害なし [ 事件・事故 ] 2009年08月10日水位下がり水防本部廃止 [ 事件・事故 ] 2009年08月10日有年地区の避難勧告を解除 [ 事件・事故 ] 2009年08月10日千種川が特別警戒水位突破 有年地区410世帯に避難勧告 [ 事件・事故 ] 2009年08月10日ボートピア賛否「市長の判断待つ」 [ 社会 ] 2009年08月08日パチンコ店の従業員寮で火事 [ 事件・事故 ] 2009年08月06日赤穂幼PTAに文部科学大臣表彰 警察署内で暴れて逮捕 [ 事件・事故 ] 2009年08月02日公然わいせつ容疑で男逮捕 [ 事件・事故 ] 2009年08月01日
コメントを書く