のど自慢とラジオ体操、公開放送決定
2011年02月19日
市制60周年記念事業として赤穂市が誘致をはたらきかけていたNHKの「夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会」と「のど自慢」の公開生放送がいずれも正式決定。日本放送協会から日程がこのほど発表された。のど自慢の公開放送が赤穂で行われるのは、市制30周年記念のとき以来30年ぶり。
ラジオ体操は8月26日(金)に城南緑地陸上競技場(雨天時は市民総合体育館)で開催。のど自慢は9月4日(日)で、放送日の2カ月ほど前から出場者を募集する予定になっている。
掲載紙面(PDF):
2011年2月19日(1933号) 1面 (10,024,810byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
ラジオ体操は8月26日(金)に城南緑地陸上競技場(雨天時は市民総合体育館)で開催。のど自慢は9月4日(日)で、放送日の2カ月ほど前から出場者を募集する予定になっている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年2月19日(1933号) 1面 (10,024,810byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ イベント ]
焼きカキで地酒の飲み比べ [ イベント ] 2014年01月21日障害乗り越えた和太鼓集団の映画 [ イベント ] 2014年01月18日外国人受講生の日本語スピーチ大会 [ イベント ] 2014年01月17日
吉良邸〜泉岳寺、引揚げウオーク [ イベント ] 2014年01月10日歴史フォーラム「官兵衛と西播磨」 とんど祭りは13日と15日 [ イベント ] 2014年01月06日和凧作り教室と凧あげ大会 [ イベント ] 2014年01月05日金子みすゞの詩、歌唱コンサート [ イベント ] 2013年12月15日勇壮華麗に義士祭、8万人の人出 [ イベント ] 2013年12月14日
松平健さん、内蔵助姿で参拝 [ イベント ] 2013年12月14日
長野「中関義士踊り」14日演舞 義士祭の観覧席、40席を当日販売 師走を彩る元禄絵巻「赤穂義士祭」 [ イベント ] 2013年12月10日
あす開幕「忠臣蔵ウイーク」 [ イベント ] 2013年12月06日
今年もおいしい「大津ダイコン」 [ イベント ] 2013年12月04日
コメントを書く