丸山サンビーチ駐車場 1時間まで無料に 繁忙期は値上げも
2024年09月29日
無料のキャンプ場が人気の尾崎の丸山県民サンビーチに併設の有料駐車場について、赤穂市は10月1日から無料で駐車できる時間を現行の30分から1時間に延長する。

一方、入庫後24時間の駐車料金は4月から11月までの土日祝日に限り、現行の最大500円から1800円に値上げする。
市は「駐車場の管理運営を委託している業者との3年契約が9月末で満了するのに伴い料金を見直した」とし、料金改定の理由については「散策やカフェ利用など1時間以内の利用者に配慮した。土日祝日の値上げで繁忙期の混雑分散を図りたい」などと説明。値上げ額は他のキャンプ場の料金事例を参考にしたという。
市のまとめでは、2023年度の駐車場利用台数は3万9330台で、市の収入は約490万円(土地貸付料を含む)。
掲載紙面(PDF):
2024年9月28日号(2569号) 1面 (6,033,219byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

10月から料金改定される丸山サンビーチ駐車場
一方、入庫後24時間の駐車料金は4月から11月までの土日祝日に限り、現行の最大500円から1800円に値上げする。
市は「駐車場の管理運営を委託している業者との3年契約が9月末で満了するのに伴い料金を見直した」とし、料金改定の理由については「散策やカフェ利用など1時間以内の利用者に配慮した。土日祝日の値上げで繁忙期の混雑分散を図りたい」などと説明。値上げ額は他のキャンプ場の料金事例を参考にしたという。
市のまとめでは、2023年度の駐車場利用台数は3万9330台で、市の収入は約490万円(土地貸付料を含む)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2024年9月28日号(2569号) 1面 (6,033,219byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(2)最重要課題 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(1)現市政の評価 [ 社会 ] 2025年03月29日
コメント
値上げしてもいいからトイレを改装して綺麗にしてほしい。
1
0
投稿:キャンパー 2025年01月19日10/4(金)からお昼ごろから10/5(土)お昼前まで駐車しましたが、1800円かかりました。また4月に行く予定ですが、過大請求が心配なので…
1
0
投稿:修正完了? 2024年12月27日1800円取られました。>>>アマノに問い合わせをして過大請求分を返金してもらいます。
どうも他の方からも問い合わせがあったようで、この駐車場の請求金額は信用できません。
ここを利用する際は、請求金額を信用せず、領収書、金額の妥当性、しっかり確認して疑いながら支払ったほうがいいです。
2
2
投稿:11/22金曜日16:00-11/23土曜日08:30で利用しました。 2024年11月25日・過大請求が生じないための臨時対応として、10月26日以降から当面の間、土曜日も平日料金設定とした。
当面の間というのは、現時点ではまだ終了時期等は発表されていないのでしょうか?
それとも既に改修は終わり従来通りに戻っているのでしょうか?
3
1
投稿:その後… 2024年11月06日・現地で精算機の動作を確認したところ、平日入庫なのに土日入庫の駐車料金が表示される現象が確認された。毎回ではなく、4回から5回テストして1回起きるという状況だ。
・原因については、アプリケーションを作った会社にデータの記録を送って調査しているが、まだ判明していない。
・誤った駐車料金を請求してしまった台数、金額は精算機に残っている領収証控えで確認を進めているが、総数が多く確認が終了するまでは時間を要する。
・過大請求が生じないための臨時対応として、10月26日以降から当面の間、土曜日も平日料金設定とした。
・これまでに駐車料金を過大に支払った利用者から申し出があった場合は、領収証を確認の上、返金対応している。問い合わせはサポートセンター(℡0120・227・077)で受け付けている。
9
0
投稿:赤穂民報 2024年10月29日管理会社にも問い合わせましたが、「運営担当が不在のため、後日連絡する」とのことでした。
この件については読者の方々からも本コメント欄を通じて情報提供をいただいておりますが、赤穂市及び管理会社に確認が取れていませんので一律非表示とさせていただいています。ご了承ください。
赤穂市及び管理会社からの正式な回答を得た上で結果を報告します。時間がかかっておりますが、もうしばらくお待ちください。
10
0
投稿:赤穂民報 2024年10月23日料金設定について、管理者に再度確認します。しばらくお待ちください。
3
0
投稿:赤穂民報 2024年10月19日適当な調査するなよ
金曜日21時に入って翌9時に出たらきっちり1,800円取られたやねーか!
キャンプも釣りもカフェも行かんインキャは黙っとれ!
1
25
投稿:吉良上野介 2024年10月19日調査ありがとうございます。
週末連泊される方が一番気に来ていた所だと思います。
48時間を過ぎればまた次の日の料金が発生なので、入庫が午前だったり昼を過ぎて夕方迄のんびりしたらやっぱり3000円は越える感じですね…
1
1
投稿:近隣キャンパー 2024年10月03日≫計算したら金曜午後から日曜日の昼まで滞在ってパターンだと4100円になるんですよ。
駐車料金システムについて誤解されているようなので、説明します。
記事にもありますとおり、500円から1800円に値上げされたのは、繁忙期(4月から11月)の土日と祝日の入庫後24時間の最大料金です。
市に確認しましたところ、平日料金と土日祝日料金の適用は、入庫した曜日(24時間以上駐車した場合は、24時間を超えた時点の曜日)によって決まります。
例えば、金曜日の正午から日曜日の正午までの48時間駐車した場合の駐車料は、最初の24時間は平日入庫なので500円、次の24時間は土曜入庫扱いなので1800円で、合計2300円になるとのことです。
10
0
投稿:赤穂民報 2024年10月03日計算したら金曜午後から日曜日の昼まで滞在ってパターンだと4100円になるんですよ。
関西屈指のロケーションが売りでも、何かしらの付加価値がないともう厳しいかな。
キャンプブームも終焉し利用者激減で次の更新から無料にもどるか閉鎖にならないといいけど…
1
4
投稿:近隣キャンパー 2024年10月03日些細な事だが、赤穂も、もう、利用者を性善説で捉えてウエルカム、市税で維持管理出来る様な体力も無い。
それでも、高いと思う人には、申し訳ないが、そう云う事です(_ _;)
10
1
投稿:価値観の対価 2024年10月03日
21
2
投稿:デイキャンパー 2024年10月01日1000円なら分かるけど、高い。
9
7
投稿:兵庫県民 2024年10月01日
15
4
投稿:はばたん 2024年09月30日言葉は悪いが駐車料金同額で利用できるキャンプ場は他にいくらでもある。
「カフェに配慮して一時間無料」といっても人気の店。土日は一時間待ちなどざらだ。
キャンプ場にしても金曜からの連泊の利用者が多いが、キャンプブームも終わりを迎え土日の利用者もかなり減っている。この料金値上げは利用者にとってはマイナスイメージでしかない。放置ごみの処理や清掃費用に充てられるのかもしれないが、今後料金から費用がまかなえるだろうか?
観光地で土日の集客を失う事は赤穂市にとって御崎周辺の人の流が変わるだけでなく、周辺の経済的なデメリットの方がはるかに大きいと感じる。
また利用者への料金値上げの事前周知も行われていないため今後路上駐車といったトラブルも起きるだろう。
もっと他にやり方はなかったのだろうか?
残念でならない。
36
47
投稿:姫路人 2024年09月29日コメントを書く