大人も怖い地獄の世界
2008年04月27日
2年に一度の「御絵解法要」で公開された誓教寺の地獄絵
江戸時代後期に京都の絵仏師が描いたと伝わる「三界六道図絵(さんがいろくどうずえ)」で全16幅。極楽浄土を描いた3幅を除き、あとはすべて鬼や妖怪が支配する地獄絵。嘘つきやどろぼうなどで地獄に落とされた亡者たちが業火に焼かれる様子が鮮烈な色彩で描かれている。
法要では、霜尾孝紹住職が1幅ずつ絵の内容を解説。犯した罪の深さに応じて定められている責苦が次々と紹介された。
「地獄絵を通して命の大切さを再認識してもらえれば」と霜尾住職。訪れた人たちは「細かいところまでリアルに描かれていて、夢に出てきそう」と肝を冷やしていた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年5月3日(1794号) 1面 (7,414,555byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
浜市で7−8世紀の建物跡出土 [ 文化・歴史 ] 2010年10月30日赤穂市民文化祭の短歌・俳句入賞者 [ 文化・歴史 ] 2010年10月29日ゴスペル歌って心晴れ晴れ [ 文化・歴史 ] 2010年10月28日備前焼で魚の陶彫 [ 文化・歴史 ] 2010年10月28日郷土と伝統、誇りの競演 プロと中学生がジャズ共演 義士祭学童書道展の出品募集 市文化・スポーツ賞に3団体19個人 県短歌祭でジュニア特別賞 相生市美術展の赤穂関係入賞者 [ 文化・歴史 ] 2010年10月22日10団体出演「伝統芸能まつり」 関西福祉大で地域の作品展 [ 文化・歴史 ] 2010年10月16日博物館学芸員に中学生がトライ 白いチョークの会 第35回作品展 [ 文化・歴史 ] 2010年10月15日西国街道の説明板設置 [ 文化・歴史 ] 2010年10月14日
コメントを書く