塩屋児童館に絵画寄贈
2011年05月13日
赤穂市内の公民館で絵画教室の講師を務めている平成町の千崎勝廣さん(67)が13日、塩屋児童館に作品1点を寄贈した。
贈られたのは、平成4年の市美術展で市長賞を受賞した作品「夢を追う」。砂丘の上に広がる青空に2人の子どものシルエットを描いた60号のスプレー画で、紙風船と航跡を伸ばす飛行機が「希望」と「勇気」を象徴している。「児童福祉の向上発展に役立てて」と千崎さんが寄贈を申し出た。
児童館は先月開館したばかり。作品はさっそく階段踊り場の白い壁面に飾られた。横山厚子館長(55)は「館内の雰囲気が華やかになりました」と感謝。千崎さんは「自宅で保管しておくより、こうして飾ってもらえてありがたい」と話していた。
掲載紙面(PDF):
2011年5月21日(1944号) 3面 (7,210,438byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
贈られたのは、平成4年の市美術展で市長賞を受賞した作品「夢を追う」。砂丘の上に広がる青空に2人の子どものシルエットを描いた60号のスプレー画で、紙風船と航跡を伸ばす飛行機が「希望」と「勇気」を象徴している。「児童福祉の向上発展に役立てて」と千崎さんが寄贈を申し出た。
児童館は先月開館したばかり。作品はさっそく階段踊り場の白い壁面に飾られた。横山厚子館長(55)は「館内の雰囲気が華やかになりました」と感謝。千崎さんは「自宅で保管しておくより、こうして飾ってもらえてありがたい」と話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年5月21日(1944号) 3面 (7,210,438byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
24時間テレビチャリティー委員会から福祉サポート車寄贈 医療機関に車椅子寄贈 森崎組 [ ボランティア ] 2025年04月09日
新小1生に防犯笛寄贈 「陣たくん」イラスト入り 子どもたちの登校見守り32年 塩屋の木村音彦さん [ ボランティア ] 2025年03月22日
ピアノ伴奏で読み聞かせ「防災絵本ライブ」 [ ボランティア ] 2025年03月09日
政府備蓄米で子育て世帯を緊急支援 あなたの耳は大丈夫? 「聞こえ」のチェック10項目 手話カフェで高校生がボランティア [ ボランティア ] 2025年02月13日
能登で復興支援の関福大生ら大学祭で募金活動へ 「安全運転を」中学生がイラストカードで呼び掛け 関西福祉大学生らが能登で復興支援ボランティア 消防殉職者悼み慰霊碑で清掃奉仕 [ ボランティア ] 2024年07月21日
「ルール守って楽しい夏休みに」ヒーロー寸劇で防犯啓発 「あこう子ども食堂」の岩崎由美子さんに職業奉仕賞 [ ボランティア ] 2024年06月13日
石川で災害支援活動 赤穂高校定時制生徒らも奮闘 [ ボランティア ] 2024年05月31日
コメントを書く