豆田市長も「脱原発」の意向
2011年06月27日
豆田正明・赤穂市長が27日の市議会一般質問で原発問題に対する見解を問われ、「再生可能エネルギーの一層の活用、代替エネルギーへの転換など見直しが必要」と“脱原発”の考えを示した。
村阪やす子議員(共産党)の質問への答弁。豆田市長は「日本のエネルギー政策において、原子力発電は重要」と前置きした上で、事故後収束の目途すら立たない福島第一原発の現状に触れ、「将来的には自然エネルギーなどバランスの取れた電力供給で安全安心な暮らしを守るべき」と述べた。
また、木下守議員(公明党)からの「電力15%節電要請への対応について」の質問に対しては、「関西電力から本市にも要請があった。市民サービスを低下させない範囲で行うものと考えている。市民には広報などで節電方法を知らせたい」と答えた。
掲載紙面(PDF):
2011年7月2日(1950号) 1面 (8,137,058byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
村阪やす子議員(共産党)の質問への答弁。豆田市長は「日本のエネルギー政策において、原子力発電は重要」と前置きした上で、事故後収束の目途すら立たない福島第一原発の現状に触れ、「将来的には自然エネルギーなどバランスの取れた電力供給で安全安心な暮らしを守るべき」と述べた。
また、木下守議員(公明党)からの「電力15%節電要請への対応について」の質問に対しては、「関西電力から本市にも要請があった。市民サービスを低下させない範囲で行うものと考えている。市民には広報などで節電方法を知らせたい」と答えた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年7月2日(1950号) 1面 (8,137,058byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 政治 ]
市民目線で行政チェック、委員を公募 田端氏が2度目の議長就任 [ 政治 ] 2012年04月17日市スポーツ推進計画が策定 定数2削減を賛成多数可決 [ 政治 ] 2012年03月22日2議席削減「18」提案へ [ 政治 ] 2012年03月14日6・7日に市議会代表質問 [ 政治 ] 2012年03月02日「スポーツ都市宣言」全会一致で決議 2月定例会、23日に施政方針 [ 政治 ] 2012年02月17日24年度予算案、一般会計4年連続増 [ 政治 ] 2012年02月16日市が組織改革案の概要公表 [ 政治 ] 2012年02月01日議員定数を再検討へ、削減も視野 [ 政治 ] 2012年01月31日播磨15市町が「広域連携研究会」 [ 政治 ] 2012年01月31日山口衆院議員、外務副大臣に留任 [ 政治 ] 2012年01月13日暴力団排除の条例制定へ [ 政治 ] 2012年01月12日赤穂市も放射線測定器購入へ [ 政治 ] 2011年12月01日
コメント
どんなに電力不足でも『地元赤穂市最優先で供給してもらう』そんな条件よ。
冷却水は豊富にあるし、瀬戸は内海だから津波の心配も小さいわ、きっと。
今回の福島の問題点を踏まえた、新世代型の原発よ、どうかしら。
大消費地に近いし、中国電力の供給エリアも近いし、融通がきくわ。
代替エネルギーが使い物になるなんて100年先よ、原子力を究めなきゃ。
節電って今年の夏だけですまないわ、今の内よそを出し抜いて誘致すべきよ。
えっ、わたしですか? 現実的で無責任なお調子者よ。
0 0
投稿:原発誘致どうかしら 2011年06月29日具体的に知りたいですね。
赤穂市に、どう言う経緯で具体的な数値でどんな必要性があって
15%という節電が必要なのか、仮にそれ以下だったら何が起こるのか
秋は?冬は?ガスタービン等の代介エネルギー計画はあるのか?
あるならイツなのか?むしろ無理して節電させるなら
電力を安くするべきなんじゃないのか?
節電は9時〜17時が必要なのであって
それ以外は電力余ってるんじゃないのか?
「赤」の点等まだですかね?お盆くらいは頼みますよホント。
0 0
投稿:内海 2011年06月29日まだまだ原子力の足元にも及ばないのが現状
そこを外して安定した電力の供給には無理があると思う
0 0
投稿:東京電力株主 2011年06月28日関電から相当な税収がある自治体の首長として、豆田さんはうまく答えたわね。
この時期にこんなコメントして、炎上しなきゃいいけど・・・
0 0
投稿:無意味な質問 2011年06月28日そもそも原発事故が起こった理由、事故拡大に至った理由、これらは
「原発」だけの問題か? この事件は人災だと思う。
事故拡大の主因は国の情報隠蔽、情報伝達の遅さだと思う。
少なからず住民らに退避方法や対処方法を明示しなかった結果が
この事件の根幹にある。ただの「脱原発」で収めていい話じゃない。
仮にだが、水力発電でダムが決壊したら「水電反対」と言うのか?
どんな設備でも天災は起こる。この時の対応速度・策に問題が悪い
ならどのエネルギー設備も同じ顛末。原発停止で危険回避は可能。
しかし、火力発電切替での電気代高騰。更なる経済悪化となる。
それ知ってての話なのかなと時折疑問に思うことがあります。
この事件の争点を間違えないで欲しいと小職は思います。
少なからず、福島原発問題は人災です。
0 0
投稿:いつも思うんだけど 2011年06月28日コメントを書く