看護師ランナー、発作男性を救命
2011年11月19日
13日に開催された「第1回赤穂シティマラソン」の競技中、発作で倒れて心肺停止状態になった男性走者が、参加ランナーと観客の迅速な処置によって命を救われていたことがわかった。大会実行委員会は人命救助の功績に対して表彰を検討している。
実行委によると、発作を起こしたのはハーフマラソンに出場していた姫路市内の50代男性。「数日前から体調を崩していた」といい、ゴールまで残り2キロに差し掛かった午前11時過ぎ、加里屋南のお城通りで突然倒れた。
真っ先に駆け寄って心肺蘇生を始めたのが沿道で選手を応援していた山手町の主婦、糟谷幸子さん(35)。そこにランナーとして後続を走っていた大阪市北区の藤田和子さん(24)がレースを中断して協力し、さらに近くにいた黒崎町の福祉施設職員、東祐一郎さん(41)が加わった。
実は、藤田さんは現職の看護師。糟谷さんは元水泳講師でライフセーバーの資格があり、東さんも救命講習経験の持ち主だった。3人による懸命な心肺蘇生の結果、男性は呼吸と脈拍が復活した。
現場に居合わせた人の話では、救助活動の軸となった藤田さんは「しっかりしてー」などと声をかけながら一心不乱に人工呼吸。男性の意識が戻ったのを確認すると、「ご協力ありがとうございました」と周囲に一礼し、近づく救急車のサイレンの中、名乗ることなく颯爽と競技に復帰していったという。
一命を取り留めた男性は市内の病院で治療を受けて同日中に退院。ともに大会参加していた家族と一緒に帰宅できた。大会本部は現場の通過時刻からゴールタイムを予測し、ウエアの特徴などで救助者の一人が藤田さんであることを特定。男性が順調に回復したことを本部から聞いた藤田さんは「よかった」と涙を流して喜んだという。
実行委は「3人のおかげで尊い人命を救っていただけた。特に、競技中だったにもかかわらず救命活動に尽くしてくれた藤田さんには頭が下がる。本当にありがとうございました」と感謝している。
関連サイト:
【関連記事】城下町を力走、シティマラソン
掲載紙面(PDF):
2011年11月19日(1967号) 4面 (10,672,352byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
実行委によると、発作を起こしたのはハーフマラソンに出場していた姫路市内の50代男性。「数日前から体調を崩していた」といい、ゴールまで残り2キロに差し掛かった午前11時過ぎ、加里屋南のお城通りで突然倒れた。
真っ先に駆け寄って心肺蘇生を始めたのが沿道で選手を応援していた山手町の主婦、糟谷幸子さん(35)。そこにランナーとして後続を走っていた大阪市北区の藤田和子さん(24)がレースを中断して協力し、さらに近くにいた黒崎町の福祉施設職員、東祐一郎さん(41)が加わった。
実は、藤田さんは現職の看護師。糟谷さんは元水泳講師でライフセーバーの資格があり、東さんも救命講習経験の持ち主だった。3人による懸命な心肺蘇生の結果、男性は呼吸と脈拍が復活した。
現場に居合わせた人の話では、救助活動の軸となった藤田さんは「しっかりしてー」などと声をかけながら一心不乱に人工呼吸。男性の意識が戻ったのを確認すると、「ご協力ありがとうございました」と周囲に一礼し、近づく救急車のサイレンの中、名乗ることなく颯爽と競技に復帰していったという。
一命を取り留めた男性は市内の病院で治療を受けて同日中に退院。ともに大会参加していた家族と一緒に帰宅できた。大会本部は現場の通過時刻からゴールタイムを予測し、ウエアの特徴などで救助者の一人が藤田さんであることを特定。男性が順調に回復したことを本部から聞いた藤田さんは「よかった」と涙を流して喜んだという。
実行委は「3人のおかげで尊い人命を救っていただけた。特に、競技中だったにもかかわらず救命活動に尽くしてくれた藤田さんには頭が下がる。本当にありがとうございました」と感謝している。
<前の記事 |
関連サイト:
【関連記事】城下町を力走、シティマラソン
掲載紙面(PDF):
2011年11月19日(1967号) 4面 (10,672,352byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
《市民病院医療事故多発》市長と院長で「学会詣で」釈明へ [ 社会 ] 2022年09月22日台風14号で建物、街路樹など被害 赤穂健福管内居住の新規陽性者23人(9月21日) [ 社会 ] 2022年09月21日《市長選2023》牟礼氏「4年後に次の方にバトン」 赤穂健福管内居住の新規陽性者3人(9月20日) [ 社会 ] 2022年09月20日《市長選2023》現職・牟礼正稔氏が再選出馬表明 赤穂健福管内居住の新規陽性者24人(9月19日) [ 社会 ] 2022年09月19日赤穂健福管内居住の新規陽性者27人(9月18日) [ 社会 ] 2022年09月18日赤穂健福管内居住の新規陽性者45人(9月17日) [ 社会 ] 2022年09月17日《市民病院医療事故多発》被告の市が証拠提出拒否 和解の申し出もなく [ 社会 ] 2022年09月17日赤穂健福管内居住の新規陽性者32人(9月16日) [ 社会 ] 2022年09月16日赤穂健福管内居住の新規陽性者83人(9月15日) [ 社会 ] 2022年09月15日赤穂健福管内居住の新規陽性者57人(9月14日) [ 社会 ] 2022年09月14日赤穂健福管内居住の新規陽性者49人(9月13日) [ 社会 ] 2022年09月13日《福浦産廃》「計画通り埋め戻しを」市民の会が要望書 [ 社会 ] 2022年09月12日
コメント
いい年なんだから、家族や周りの人に迷惑をかけないようにしてもらいたい。
ただ、救助に駆けつけた人の行動力はすばらしい。
0 0
投稿:にゃんにゃん 2011年11月28日市当局も、ビッグイベントで死者を出さなかったことで、感謝感謝でしょうね。
ただ、この記事を見て、気になったことがあります。
見出しは「看護師ランナー、発作男性を救命」です。確かに、看護師さんや男性、主婦など皆さんの力で救命できたのでしょうね。
でも、一番の功労者は、真っ先に駆けつけて心肺蘇生を始めた主婦だと思うのです。
人の命と向き合うことの少ない主婦が心肺蘇生を始めることって、すごく勇気のいることだと思います。
新聞的には「ランナーがレースを中断して救命した」ことの方がインパクトのあることなのかもしれませんが、ここは「勇気のある主婦、ランナーの命を救う」「おみごと、赤穂市民も捨てたものじゃない」など、赤穂市民を誉めてあげましょうよ!
聞くところによると、この主婦は必死で心肺蘇生を行い、救急車が来たあとは、わんわん泣いていたそうです。
とても怖い中で頑張ったんだと思います。
観光都市を目指す赤穂だから、市民の勇気を称えませんか?
もちろん、主婦や男性を絶賛しているのは、記事を読むと良く分かるのですが・・・。
0 0
投稿:市民を誉めよう 2011年11月27日0 0
投稿:つつじ賞 2011年11月21日さすが日本!って感じがします
検討なんてしないで人命救助の表彰でも何でも
あげれるものは素早くあげてください
0 0
投稿:検討なんていらない 2011年11月19日とありますが、係員は何やってたんだ?
0 0
投稿:ほっとけない! 2011年11月19日赤穂市民を代表してお礼を申し上げます、ありがとうございました。
無茶はしないで、マラソンは楽しみましょう
0 0
投稿:生還おめでとう 2011年11月19日コメントを書く