美術工房の家族ら5人展
2012年03月03日
初めてのファミリー展を開く「凡工房」のみなさん
「舟丘恵凡とファミリーの絵画展」。恵凡さん(61)は版画家の徳力富吉郎に師事。ジャンルにこだわらない幅広い創作活動を展開し、フランスのサロン・ドートンヌ展、ル・サロン展で入選した経歴を持つ。昭和55年ごろ、自宅がある相生市入野で仏画絵師の妻・美和子さん(59)と「凡(ぼん)工房」を開設した。
発注主は社寺仏閣が中心。ふすまや天井など装飾画の制作や修繕をはじめ、建造物の復元彩色も請け負う。平成17年には世界文化遺産の厳島神社で五重塔(国重文)の彩色を指導。西日本を中心に数多くの実績を誇り、赤穂では中広の永応寺で前机の彫刻彩色を手がけている。
現在のスタッフは恵凡さん夫妻と、それぞれ美術の道を選んだ長男・抄迅(しょうじん)さん(31)、長女・小知代(さちよ)さん(27)、たつの市龍野町の日本画家、山本花萌(かも)さん(35)の計5人。それぞれの得意分野を活かして注文に応じている。
「花萌さんも含めて家族同然に仲良く、遠慮もない」という5人だが、創作に集中するためにアトリエは別々。そのため、「仕事以外の作品はあまり見たことがない」という。工房としての展示会は6年前に一度開いたが、プライベートな作品を持ち寄るのは今回が初めて。
はがきサイズの小品版画から、ふすま3枚の墨画まで約40点を出品し、購入希望も受け付ける。仕事では描くことのない油絵もあり、まさに“多彩”な展示になりそう。5人は「自分たちにとっても、どんな作品が集まるか楽しみ。気軽に鑑賞してもらえれば」と話している。
3月19日(月)まで午前10時〜午後4時。13日休館。同ミュージアムTEL56・9933。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2012年3月3日(1982号) 1面 (10,665,528byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
堀部安兵衛を軸に忠臣蔵版画展 [ 文化・歴史 ] 2011年11月30日城郭テーマのシリーズ講演会が開幕 [ 文化・歴史 ] 2011年11月27日忠臣蔵検定に過去最多130人 [ 文化・歴史 ] 2011年11月27日赤穂の文化財が一堂の特別展 [ 文化・歴史 ] 2011年11月25日日本美術史の権威が語る赤穂の宝物・絵画 [ 文化・歴史 ] 2011年11月25日花岳寺で冬季仏教セミナー [ 文化・歴史 ] 2011年11月21日吹奏楽と合唱のコラボ演奏会 “濱鋤き唄”継承に「ともしびの賞」 [ 文化・歴史 ] 2011年11月18日リンドウ、アケビなど秋の山野草展 [ 文化・歴史 ] 2011年11月18日市役所地下で高齢者作品展 [ 文化・歴史 ] 2011年11月17日赤穂緞通の特徴、専門家が講演 [ 文化・歴史 ] 2011年11月17日市立幼稚園の年長児絵画展 城郭をテーマにシリーズ講演会 [ 文化・歴史 ] 2011年11月16日第41回ふれあい囲碁大会の結果 内蔵助の内面探る特別展 [ 文化・歴史 ] 2011年11月12日
コメントを書く