言葉の壁越えて看護師合格
2012年03月31日
あこがれのナース服を手に国家試験合格を祝福される陳偉さん(中)と王セイさん(右)
合格したのは、陳偉さん(26)と王セイさん(22)=セイはにんべんに青=。学校で日本語を専攻し、子どものころから“白衣の天使”にあこがれた2人は、同病院の留学生募集に志願。多数の応募者の中から選ばれて平成20年12月に来日した。病院寮などで共同生活を送りながら西神看護専門学校(神戸市西区)を卒業。初めて挑戦した先月19日の国家試験で見事に合格点をクリアした。
日本語と医療用語の難しさにくじけそうになったときもあったが、周囲の支えと互いの励まし合いで帰国を留まった。和食に慣れずに「食パンに唐辛子を塗って食べていた」という苦労も今では笑って振り返る思い出話になった。
4月から同病院に着任する2人は「信頼されて、頼られる看護師になりたい」(陳さん)「お世話になったみなさんに恩返しするつもりで頑張ります」(王さん)と上達した日本語で抱負を話した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2012年3月31日(1985号) 4面 (6,399,801byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
長岡氏の議長就任祝賀会に350人 [ 社会 ] 2019年10月05日
紙ごみ分別収集 赤穂地区で試験 [ 社会 ] 2019年10月05日《市公共工事贈収賄》土木係長を分限処分 自治会連合会が市議会定数削減を要望 90歳になっても活躍 高齢者特別賞に2人 [ 社会 ] 2019年10月04日
「産廃反対」市議会が街頭活動 [ 社会 ] 2019年10月03日
《西有年産廃》森林法違反 赤穂市も刑事告発 圏域バス未利用者「便利なら乗る」7割 [ 社会 ] 2019年09月28日起訴猶予処分の教諭に停職6か月 人身事故 朝夕に集中傾向 [ 社会 ] 2019年09月24日
児童と高齢者一緒に交通安全学ぶ 《西有年産廃》3団体が事業者を告発 森林法違反容疑など 《市公共工事贈収賄》「市政の信頼回復に全力で」市長訓示 上郡駅でイコカ導入1周年 [ 社会 ] 2019年09月16日
災害廃棄物仮置き 住友大阪セメントと協定 [ 社会 ] 2019年09月06日
コメントを書く