市民文化祭さつきの部、西有年の北川さん市長賞
2008年06月03日
▽市長賞=北川明(西有年)
▽議長賞=森允之(上郡町)
▽教育委員会賞=川嶋陸弘(同)
▽文化協会賞=網本久志(磯浜町)
▽奨励賞=児島健治(尾崎)
掲載紙面(PDF):
2008年6月28日(1801号) 1面 (9,348,325byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
▽議長賞=森允之(上郡町)
▽教育委員会賞=川嶋陸弘(同)
▽文化協会賞=網本久志(磯浜町)
▽奨励賞=児島健治(尾崎)
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年6月28日(1801号) 1面 (9,348,325byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
忠臣蔵扇子の第8弾を発売 [ 文化・歴史 ] 2015年05月01日
赤穂民報主催・第23回習字紙上展の作品募集 鎧飾り勇壮に「五月人形展」 [ 文化・歴史 ] 2015年05月01日
古代ロマン感じた出前授業 コレクター所蔵“幻の名陶”を公開 [ 文化・歴史 ] 2015年04月25日
藍染め古布の手芸作品展 [ 文化・歴史 ] 2015年04月23日一陽会員の廣門さん、母校へ作品寄贈 [ 文化・歴史 ] 2015年04月21日
「城」モチーフの版画を一堂に [ 文化・歴史 ] 2015年04月18日
季節の草花80点、春の山野草展 [ 文化・歴史 ] 2015年04月18日文化財保護へ防犯パトロール強化 押絵サークル会員展に力作60点 [ 文化・歴史 ] 2015年04月16日
コウノトリ写真コンで最優秀賞 [ 文化・歴史 ] 2015年04月15日
アコウコットンで緞通制作へ [ 文化・歴史 ] 2015年04月11日
市内3例目縄文遺構の発掘報告書 [ 文化・歴史 ] 2015年04月09日
塩屋西自治会が郷土史検証の冊子 [ 文化・歴史 ] 2015年04月09日
コメントを書く