「振り込め詐欺」に気をつけて
2012年04月27日
振り込め詐欺撲滅キャンペーン
赤穂署が市防犯協会、警友会赤穂支部などと協力して実施。黒田稔樹署長ら約30人が「不審な儲け話には注意して」と声を掛けながら啓発チラシ、ボールペンなど500セットを配った。
同署管内では今年に入ってから4月20日までに「振り込め詐欺」の被害が3件発生し、被害総額は690万円。被害者はいずれも75歳以上の女性だった。
かつては、誰かになりすます“オレオレ詐欺”が多かった犯行手口は、未公開株や架空の投資話を持ち掛ける“劇場型詐欺”へと移行。同署生活安全課の松尾和生課長は「うまい話は絶対にない。振り込む前に家族や警察に相談して」と話し、今後も月1回の割合でキャンペーンを継続する予定という。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2012年4月28日(1989号) 3面 (7,216,921byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
関福大で教職員1人がコロナ陽性 [ 社会 ] 2021年03月27日立候補予定者に産廃アンケート [ 社会 ] 2021年03月27日市自治会連合会 前田代行を会長選出へ [ 社会 ] 2021年03月27日赤穂市人事 職員倫理監察指導監を新設 幼稚園・保育所関係の人事異動 [ 社会 ] 2021年03月26日「赤穂の天塩海浜SC」赤穂化成が愛称命名権 コロナワクチン 市がコールセンター開設 [ 社会 ] 2021年03月25日ワクチン集団接種の模擬訓練 卒業祝うメッセージTシャツ [ 社会 ] 2021年03月23日
《浄水施設担当課長汚職》加担の業者が心境告白 赤穂中央病院に聞く コロナ診療の状況〜後編 [ 社会 ] 2021年03月20日
連合兵庫西部 井上昭彦副議長に県自治賞 [ 社会 ] 2021年03月19日《浄水施設担当課長汚職》管理責任で給与一部減額 [ 社会 ] 2021年03月18日《浄水施設担当課長汚職》元市課長を詐欺罪で追起訴 医療従事者接種 市民病院でもスタート [ 社会 ] 2021年03月16日
コメントを書く