厄をはらって涼を呼ぶ
2012年06月16日
家内安全の願いを込めた大避神社の「祓うちわ」
魔除けの意味がある赤い紙を張った竹製の平柄うちわ(縦38センチ、横24センチ)に生浪島宮司が「祓」の文字を一本ずつ丁寧に毛筆。柄にはお守り札を巻いている。
輪越祭までに400本を仕上げ、「大祓」と書く大判うちわ(縦41センチ、横29センチ)も200本製作。1本300円(大判は1000円)の初穂料で頒布する。
初穂料の一部で図書カードを購入し、震災後に境内で図書館を開設した岩手県陸前高田市の今泉天満宮へ贈る予定。生浪島宮司は「神職が学生時代からの旧友。少しでも役立てば」と話している。
「祓うちわ」は地方発送も可(送料別)。TEL48・8136。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2012年6月23日(1995号) 4面 (7,152,618byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市内各地でふれあいもちつき [ 社会 ] 2010年12月20日赤穂産海苔、今季も出荷 [ 社会 ] 2010年12月18日赤穂市が冬のボーナス支給 [ 社会 ] 2010年12月15日市長選説明会、2陣営が出席 [ 社会 ] 2010年12月07日市が鳥インフル警戒本部を設置 [ 社会 ] 2010年12月03日ゆとりを持って交通安全 [ 社会 ] 2010年12月01日尾崎の井上一幸さんに県技能顕功賞 [ 社会 ] 2010年12月01日義士娘が「一日署長」安全呼びかけ [ 社会 ] 2010年12月01日市消防団が22年ぶり大規模訓練 [ 社会 ] 2010年11月28日良心重ねて40年、有年中の無人購買部 「義士の町に暴力団は不要」市民パレード [ 社会 ] 2010年11月25日テレビでも「忠臣蔵」、田村正和が内蔵助 [ 社会 ] 2010年11月25日保・幼・小・中が合同で子育てフォーラム 明石隆之さんが赤穂初「現代の名工」 [ 社会 ] 2010年11月20日「一路白頭に至る」新学長・安井秀作氏 [ 社会 ] 2010年11月20日
コメントを書く