砂浜軟弱化の原因調査始まる
2012年10月06日
砂浜軟弱化の原因を究明するために唐船海岸で始まった現地調査
4日には海底の地盤を取り出すボーリング機材を設置。管理者の兵庫県は地形測量や水質分析など計8種類の調査を行い、12月の対策検討委員会に報告する予定だ。
県は対策検討委で了承された計画に基づき、現地の風や波の状態を調べるための計器類を先月25日に取り付けた。この日はT字型防波堤のそばに5メートル四方の台船を曳航してボーリング調査に必要なやぐらを組み立てたほか、海岸の水際ラインを測量した。
調査は天候条件を見ながら来月末まで続けられ、船から音波を発信して海底の隆起を測定する「音波探査」、GPS付きの浮きを流して潮の動きを調べる「浮子観測」などを順次行う。県光都土木事務所港湾課は「詳細なデータを迅速に集め、的確に分析し、問題解決に努めたい」と話している。
同海岸は今年4月、大人が足を取られるほどのぬかるみが発覚。県が約750メートル区間に渡ってロープを張り、立ち入りを制限している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2012年10月6日(2008号) 1面 (9,392,019byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
令和7年春の叙勲 赤穂市から3人受章 [ 社会 ] 2025年04月29日
24時間テレビチャリティー委員会から福祉サポート車寄贈 特殊詐欺未遂 1700万円の被害防ぐ JA支店長に感謝状 [ 社会 ] 2025年04月25日
万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 「子らの笑顔を咲かせて」母校に桜寄贈 [ 社会 ] 2025年04月19日
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日
コメントを書く