障害者と学生が腐葉土づくり
2012年12月13日
関西福祉大でスタートした腐葉土づくり。障害者と学生が共同で落ち葉を集めている
6ヘクタールのキャンパスにはトウカエデ、ケヤキなど落葉樹を中心に約200本が植えられ、晩秋には大量の落ち葉が発生する。同大は先月、赤穂ロータリークラブ(前田邦稔会長)の助成で研究棟北側の一角に落ち葉の収集施設を設置。▽赤穂精華園(赤穂市)▽さんぽみちSORA(同)▽みのり赤穂(同)▽なごみ園(上郡町)▽あいむ(姫路市)の5施設と委託契約を結び、今月から作業がスタートした。
施設ごとの担当曜日を決め、各日3人が2時間従事している。ほうきで掃き集めた落ち葉を大型の土のう袋に詰めてリヤカーで運搬。いずれの日も利用者と同数以上の学生が作業に加わっている。
知的障害や精神障害のある人たちの就労機会は内職など屋内業務が多い。施設職員の話では「屋外で外部の人とともに作業することは利用者にとって新鮮。いつもより表情が生き生きしている」という。この半月で約30立方メートル分の落ち葉を収集。ブロック塀で仕切った屋根付きの施設(間口約8メートル、奥行き約3・5メートル)に堆積して発酵を促している。半年ほどで腐葉土になる見込みで、学内の花壇に活用するほか、市民への提供も考えている。
「学生には、福祉や看護を学ぶ者にとって大切な障害者への理解を深めてほしい」と安井学長。「こうした取り組みが本学にとどまらず、公的機関や企業にも広まるように情報発信していきたい」と話している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2012年12月15日(2018号) 4面 (8,430,878byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 「子らの笑顔を咲かせて」母校に桜寄贈 [ 社会 ] 2025年04月19日
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日医療機関に車椅子寄贈 森崎組 [ ボランティア ] 2025年04月09日
新小1生に防犯笛寄贈 「陣たくん」イラスト入り 《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
コメントを書く