ゆかりの薬師堂に和泉式部伝説の案内板
2012年12月29日
ゆかりの薬師堂前に建てられた和泉式部伝説の案内板
『相生市史』によると、式部が生き別れた娘(小式部内侍)と若狭野で再会を果たしたと言い伝えがある。育ての親となった五郎太夫が小式部の肌身につけていた守り本尊をまつる薬師堂を建てたーとの伝承もある。
案内板(高さ約1・7メートル、横約1・5メートル)は、「相生歴史研究会」(月岡定康会長)と地元自治会などが合同で設置。昭和27年に浅野陣屋跡に移築された薬師堂のそばに建てた。今月3日に行われた除幕式には関係者と地域住民の約30人が参加。子どもを残してこの世を去った小式部を悼んだ式部の和歌「とどめおきて誰をあはれと思ふらむ子はまさるらむ子はまさりけり」を吟詠し、ゆかりの歌人を偲んだ。
「伝説はまちの歴史を開く扉。案内板を見て、文化華やかな平安時代の相生に思いを巡らせてほしい」と話している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年1月1日(2020号) 4面 (5,300,609byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
趣味の竹細工で二人展 [ 文化・歴史 ] 2017年08月21日リニューアル中の枝条架を見学 [ 文化・歴史 ] 2017年08月20日画塾「雨聲会」有志が日本画展 [ 文化・歴史 ] 2017年08月18日粟田哲也遺作展「古代文明からのいざない」 [ 文化・歴史 ] 2017年08月12日「赤穂コールドロン」研究者が解説 「京版画の大御所」が描いた古都の四季 [ 文化・歴史 ] 2017年07月31日宇宙探査の歩みテーマに特別展 [ 文化・歴史 ] 2017年07月29日第55回県展 赤穂から入選4人 [ 文化・歴史 ] 2017年07月29日市民文化祭 短歌と俳句募集 天神祭で書道パフォーマンス [ 文化・歴史 ] 2017年07月26日赤穂の碁会所で腕磨きプロに [ 文化・歴史 ] 2017年07月22日「くぼっち先生」2冊目のコラム本 [ 文化・歴史 ] 2017年07月22日市美術展5部門で作品募集 早世の箏曲演奏家 仲間が追悼公演 [ 文化・歴史 ] 2017年07月08日「生命の樹」テーマ 現代アート展 [ 文化・歴史 ] 2017年07月07日
コメントを書く