千種川の生物調査記録が40集に
2013年03月23日
ライオンズクラブ(LC)が流域の子どもたちと年1回実施している水生生物調査の記録を残すために昭和49年に創刊した冊子『千種川の生態』の第40集がこのほど刊行された。こうした草の根的な調査と記録が40年間も続いている例は全国的にも稀で、昨年12月には環境省から表彰を受けた。クラブ会員らは「冊子は活動の足跡そのもの。未来へ向けてこれからも積み重ねていきたい」と話している。
水生生物調査は川で採集した生き物の種類で水質を判定するもので、千種川では昭和48年に佐用LCが生物学の権威、津田松苗・奈良女子大教授の監修の下、地元小中学生216人と行ったのが最初。調査ポイントは佐用郡と千種町の計27地点で、翌年7月にA5判100ページの『千種川の生態』を出版した。50年からは赤穂、相生、上郡、千種を合わせた流域5クラブ(平成21年からは光都ハーモニーLCが加わり6クラブ)の合同事業となり、調査箇所は源流から河口までに支流を加えた約60地点に広がった。
冊子は水害の影響で翌年調査分と一括編集となった平成21年度を除き、毎年欠かさず刊行されてきた。第40集(A4判27ページ)は昨年8月末から9月にかけて延べ470人で行った調査成果を掲載。関係者によれば、活動参加人数は40年間で延べ1万6000人以上と推定されるという。
「千種川圏域清流づくり委員会」のメンバーで第37集から冊子の編集取りまとめを引き継いだ特別支援学校教諭、横山正さん(51)=上郡町=は「冊子をひも解けば、下水道の普及や水害、そして河川改修といった出来事が川の生き物たちに与えた影響が見えてくるはず。河川の環境保全を考える上で大変貴重な資料群だ」と意義を強調する。入会以来毎回活動に参加してきた赤穂LCの横山正明会長(66)は「これからも調査を継続し、“流域の母”である千種川を見守っていきたい」と話している。
掲載紙面(PDF):
2013年3月23日(2031号) 1面 (8,431,526byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
水生生物調査は川で採集した生き物の種類で水質を判定するもので、千種川では昭和48年に佐用LCが生物学の権威、津田松苗・奈良女子大教授の監修の下、地元小中学生216人と行ったのが最初。調査ポイントは佐用郡と千種町の計27地点で、翌年7月にA5判100ページの『千種川の生態』を出版した。50年からは赤穂、相生、上郡、千種を合わせた流域5クラブ(平成21年からは光都ハーモニーLCが加わり6クラブ)の合同事業となり、調査箇所は源流から河口までに支流を加えた約60地点に広がった。
冊子は水害の影響で翌年調査分と一括編集となった平成21年度を除き、毎年欠かさず刊行されてきた。第40集(A4判27ページ)は昨年8月末から9月にかけて延べ470人で行った調査成果を掲載。関係者によれば、活動参加人数は40年間で延べ1万6000人以上と推定されるという。
「千種川圏域清流づくり委員会」のメンバーで第37集から冊子の編集取りまとめを引き継いだ特別支援学校教諭、横山正さん(51)=上郡町=は「冊子をひも解けば、下水道の普及や水害、そして河川改修といった出来事が川の生き物たちに与えた影響が見えてくるはず。河川の環境保全を考える上で大変貴重な資料群だ」と意義を強調する。入会以来毎回活動に参加してきた赤穂LCの横山正明会長(66)は「これからも調査を継続し、“流域の母”である千種川を見守っていきたい」と話している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年3月23日(2031号) 1面 (8,431,526byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 「子らの笑顔を咲かせて」母校に桜寄贈 [ 社会 ] 2025年04月19日
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日医療機関に車椅子寄贈 森崎組 [ ボランティア ] 2025年04月09日
新小1生に防犯笛寄贈 「陣たくん」イラスト入り 《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
コメントを書く