「それがしが内蔵助」Tシャツ好評
2013年05月24日
商品化された「それがしが内蔵助でござるTシャツ」を着て笑顔の目木由希さんファミリー
コンテストは「忠臣蔵ウイーク実行委員会」が企画。昨年9月から作品を募集し、計4点の応募があった。
最優秀賞に選ばれたのは、大阪市天王寺区の主婦、目木由希さん(37)。陣太鼓と采配を手にした内蔵助をポップに描き、観光地にある“顔はめ看板”をアイデアに活かした。選考の結果、「義士を楽しみ、義士を感じることのできるデザイン」と認められた。
商品名は「それがしが内蔵助でござるTシャツ」。イラストの横には「おのおの方討入りでござるっ」の文字がある。目木さんは「子どもが喜んで着てくれるようにと考えました。気軽に義士気分を味わってもらえたら」と話している。
白色の綿100%でサイズはSからXLまでの4種類。1枚2400円で加里屋南の「忠臣蔵問屋わたや」で販売している。TEL42・1151。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年5月25日(2039号) 4面 (9,376,959byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
近隣4高校がICTサミット [ 社会 ] 2019年02月11日
鮮魚販売協同組合 新組合長に山野崇氏 [ 社会 ] 2019年02月08日高野の産廃処分場 操業開始で立入検査 [ 社会 ] 2019年02月06日
県議選 現職・長岡氏が5選へ出馬表明 [ 社会 ] 2019年02月06日
元中学校長の佐方直陽さんに瑞宝双光章 [ 社会 ] 2019年02月06日高野の安定型処分場が産廃受け入れ開始 《御崎メガソーラー》建設現場を関係者らが視察 [ 社会 ] 2019年01月30日
就労継続支援A型施設に活動助成金 [ 社会 ] 2019年01月29日
《市長選2019》20歳代以下の投票率は3割下回る [ 社会 ] 2019年01月26日
術科始め式で鍛錬成果を披露 [ 社会 ] 2019年01月25日
救急出動件数が過去最多 [ 社会 ] 2019年01月25日赤穂JC理事長に前川勇人氏 [ 社会 ] 2019年01月24日
《市長選2019》 新人の牟礼氏が初当選 《市長選2019》出口調査は牟礼氏が優勢 [ 社会 ] 2019年01月20日
《市長選2019》投票率は53・62% 前回より下落 [ 社会 ] 2019年01月20日
コメント
ご意見ありがとうございます
販売価格についてはいつも悩まされますが、当店の商品は基本的に大量生産ではありません。
今回のTシャツについては、両面プリントであること 大量生産でないことで製作費を考えますと今の価格でしか販売できないのです。
当店の目的は、商品を販売して利益を追求するのではなく、赤穂に来られた観光客の皆様に忠臣蔵を少しでも感じて頂くこと、忠臣蔵に関しての市民の皆様のアイデアや、デザインを商品化できるものは出来るだけ作ることを目的としております。ですので、当店以外のお店に一切卸しておりませんし、大量生産してばらまいて販売することもしておりません。あくまで赤穂城のまわりに忠臣蔵の専門店があることに意味があることと考えて運営しておる次第です。
このたびは、貴重な御意見をありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。
0
0
投稿:忠臣蔵問屋わたや 2013年05月26日
0
0
投稿:瘤塀 2013年05月26日コメントを書く