「前向きに生きる」希望光る詩集
2013年06月08日
「詩は私にとって命の支え」と話す山崎ゆかりさん
山崎さんは一昨年の9月21日、自分の誕生日に結腸がんであると医師から告げられた。精密検査で肝臓への転移も判明。臨床経験豊富なドクターから「このまま何もしなければ8カ月。抗がん剤が効けば2〜3年」と直接宣告された。闘病のため、大好きなコーラス活動も休みがちになり、「社会から置いてけぼりになったような」寂しさに打ちひしがれた。
「苦しいときに詩を書くと心が救われることもありますよ」。4年前から指導を受けていたエッセイ講座の講師、冨上芳秀さん=大阪市都島区=からもらったアドバイスで詩作に取り組んだ。書くたびに涙がこぼれたが、やがて言葉を紡いでいるときが「一歩一歩、人生を歩んでいる実感」を得られる時間となった。
冨上さんの勧めで出版した詩集は、がん告知から4カ月間の作品28篇を日付入りで収録。その間の日記も挿入し、絶望の淵から希望を見出していく心境の変化をリアルに追うことができる。ペンネームの「瀬戸ひかり」は、陽光を浴びてきらめく「大好きな播磨灘の風景」からつけた。
出版後も月に2本は詩を編む山崎さん。「詩は私にとって命の支え。同じように病気と闘っている方に少しでも共感してもらえたら」と話している。
詩集についての問合せは山崎さんTEL42・5645。
<前の記事 |
赤穂小のPTA改革 任意加入を明確化 学級委員廃止も 手術支援ロボを導入 赤穂中央病院 [ 社会 ] 2024年05月25日
「暴追の旗守り続ける」断つ会が会長改選 [ 社会 ] 2024年05月24日
高取峠に忠臣蔵アート看板 赤穂高校美術部が制作 [ 社会 ] 2024年05月19日
「知恵と工夫で千種川を世界に誇れる川に」 [ 社会 ] 2024年05月13日
商議所青年部新会長に金礪慶氏 [ 社会 ] 2024年05月07日
市自治功労者 塩屋の山田和子さんら5人 [ 社会 ] 2024年05月07日
令和6年春の叙勲 赤穂市から2人受章 [ 社会 ] 2024年05月06日
6年ぶり消防操法大会 優勝は第6分団 [ 社会 ] 2024年05月05日
「消滅可能性自治体」全国744 赤穂市も瀬戸際 [ 社会 ] 2024年04月27日青木さやかさん「後押ししてくれる仲間を」新入社員にエール ワクチンCC不正疑惑 「作業実態ない事務局」賃料請求か [ 社会 ] 2024年04月20日
不正請求などで就労継続支援事業所の運営法人を行政処分 特殊詐欺被害防いだ「ファミリーマート赤穂東浜店」に署長感謝状 [ 社会 ] 2024年04月18日
復元納棺師の笹原留似子さん講演「命大事に輝かせて」 [ 社会 ] 2024年04月17日
コメントを書く