復活して10年「お田植祭」
2013年06月24日
復活から10回目となった赤穂大石神社「お田植祭」
早乙女役は関西福祉大の女子学生10人。かすりの着物に赤い前掛けを着け、太鼓の合図で古式ゆかしく植え進んだ。途中からは観覧者約50人のうち、親子連れなど約10人が飛び入り参加。ぬかるみに足を取られないように気を付けながら行事を楽しんだ。
同神社のお田植祭は「米のありがたさを再認識して日本の稲作文化を継承しよう」と平成16年、73年ぶりに再開。今年で10回目となった。飯尾義明宮司(64)は「今までに比べて飛び入りのお子さんの人数が多く、ようやく行事が認知されてきたのだと感じてうれしかった」と喜んでいた。
今回植えたヒノヒカリは10月の「抜穂祭」で収穫し、市内の高齢者福祉施設へ寄贈する。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年6月29日(2043号) 4面 (8,775,378byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
旧坂越浦会所で赤穂緞通企画展 [ 文化・歴史 ] 2011年02月22日厳しさが偉人育んだ通学路 [ 文化・歴史 ] 2011年02月20日多彩な音色で魅了、ハーモニカフェス [ 文化・歴史 ] 2011年02月20日第3回赤穂美術家連合会展 [ 文化・歴史 ] 2011年02月17日定演に向け練習、児童合唱団 書道サークル、かな書展 [ 文化・歴史 ] 2011年02月14日世界的奏者招きハーモニカコンサート 西播磨初、古墳時代の鍛冶炉跡 [ 文化・歴史 ] 2011年02月08日趣味の絵画で2度目の個展 [ 文化・歴史 ] 2011年02月02日駅ギャラリーで高校生の陶芸展 [ 文化・歴史 ] 2011年02月01日「健康川柳」で年間大賞 [ 文化・歴史 ] 2011年01月29日絵マップ全国コンで審査員特別賞 松原町の武村さんに姫路市立美術館賞 [ 文化・歴史 ] 2011年01月25日「怒りの川柳」締め切り迫る 幼稚園に獅子舞がやって来た!
コメントを書く