金管バンドと吹奏楽の祭典
2013年08月21日
小学生から一般まで赤穂市内の7団体が参加する「吹奏楽・金管バンドの祭典2013in赤穂」が8月25日(日)、中広の市文化会館(ハーモニーホール)で開催される。
「真夏のサウンズグッド」「イケナイ太陽」など季節にちなんだ曲目中心のプログラム。ステージと客席が一緒に演奏する曲もあり、主催の赤穂市文化とみどり財団は「愛好者の方はぜひ管楽器持参で来場を」と呼び掛けている。
大ホールで午後1時開演。入場無料。出演団体は次のとおり。
▽赤穂中▽赤穂西中▽赤穂高▽赤穂小▽塩屋小▽赤穂ブラスウィンズ▽赤穂市吹奏楽団
掲載紙面(PDF):
2013年8月24日(2050号) 4面 (9,504,988byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「真夏のサウンズグッド」「イケナイ太陽」など季節にちなんだ曲目中心のプログラム。ステージと客席が一緒に演奏する曲もあり、主催の赤穂市文化とみどり財団は「愛好者の方はぜひ管楽器持参で来場を」と呼び掛けている。
大ホールで午後1時開演。入場無料。出演団体は次のとおり。
▽赤穂中▽赤穂西中▽赤穂高▽赤穂小▽塩屋小▽赤穂ブラスウィンズ▽赤穂市吹奏楽団
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年8月24日(2050号) 4面 (9,504,988byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
江戸後期、元禄赤穂事件の筆写本 [ 文化・歴史 ] 2012年03月03日
美術工房の家族ら5人展 [ 文化・歴史 ] 2012年03月03日
坂越で三味線ライブと寄席 メイプル写友会、4日まで会員展 [ 文化・歴史 ] 2012年03月02日グループ四季彩の第3回展 [ 文化・歴史 ] 2012年03月02日女性だけの絵画作品展 [ 文化・歴史 ] 2012年03月02日民俗資料館で「おひなさま展」 [ 文化・歴史 ] 2012年03月01日
ギターとボーカルのコンサート [ 文化・歴史 ] 2012年03月01日公民館サークルの写真作品展 [ 文化・歴史 ] 2012年03月01日ふすま下張りから江戸期古文書 [ 文化・歴史 ] 2012年02月25日
第10回素行研究会を開催 [ 文化・歴史 ] 2012年02月22日有年宿と高瀬舟、郷土史の説明板 [ 文化・歴史 ] 2012年02月21日
書道サークルの会員作品展 [ 文化・歴史 ] 2012年02月20日24日から市美術家連合会展 [ 文化・歴史 ] 2012年02月20日観客1000人が伝統芸能楽しむ [ 文化・歴史 ] 2012年02月19日
コメント
0
0
投稿:ボノくんのパパ 2013年08月26日長時間お付き合い頂き、ありがとうございました。
やり切りました。
感無量です。
また頑張りますので、応援よろしくお願いします。
本当にありがとうございました。。
0
0
投稿:出演者の1人です 2013年08月25日歌に踊りに、まさにお祭り!!
迫力もすごくありました。
いろんな音の楽しみ方に、最後の最後まで楽しむことができました。
こんな演奏会がまたあるならまた見に行きたいです。
0
0
投稿:素晴らしかった!! 2013年08月25日赤穂の子供たちのすばらしい演奏でした。
音楽の盛んな街ですね。
定期的に年に数回実施してもらいたいです。
発表会は子供たちの励みになると思います。
0
0
投稿:秋の祭典も希望 2013年08月25日コメントを書く