ぬかるみ対策工事がスタート
2013年09月25日
パイプラインから勢いよくプールへ圧送される軟弱土砂
海底にたまったぬかるみを取り除き、代わりの砂をかぶせる工法を採用。24日からは、「泥上吸引圧送機」と呼ぶ水上専用のバキューム重機で黒いヘドロ状になった土砂を吸い取っている。キャタピラー付きの台船で河川や湖沼のような地盤が柔らかい場所でも移動が可能。水位が上がって機体が浮いてもアンカーで固定して作業できるという。
計画では、吸い取った土砂は唐船山西側の潮干狩り場の陸地に四方を盛り土したプール(容量約3000立方メートル)までパイプラインで圧送。乾燥してからトラックで搬出し、福浦の採石場に埋め立て処分する。ぬかるみの除却量を170〜300立方メートルと想定。順調なら1週間程度で浚渫を終える。
その後、海水浴場側と潮干狩り場側を合わせて約1万2000平方メートルの範囲に海砂を敷く計画。必要な約4500立方メートル分の砂は「浸食されにくいように」と粒径平均0・6ミリ以上とし、山口県下関市の日本海に浮かぶ蓋井島(ふたおいじま)から運び入れる。
問題の原因究明と改善方法について協議する対策検討委員会(委員長=青木伸一・大阪大院教授)は現地調査とシミュレーションから、「ぬかるみの上に厚さ20センチ以上の砂層があれば人が歩いても沈み込まない」ことを確認。今回の対策工事では余裕を見込んで厚さ30センチ程度の砂層を作り出す。
8月まで実施した原因究明の追加調査は「現在、データを精査中」(同土木事務所)だが、「河川の流出土砂が波浪、潮流によって海岸に堆積」したとする対策検討委の推定と矛盾しないという。「暫定工事後もモニタリングを継続し、必要な対策を講じたい」と話している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年9月28日(2055号) 1面 (8,467,393byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
松原町自治会が防災台帳整備 [ 社会 ] 2012年02月18日ラスク好評、障害者雇用にも活路 [ 社会 ] 2012年02月18日インフルエンザ臨時休業(2月17日決定分) [ 社会 ] 2012年02月17日インフル、警報レベル超える [ 社会 ] 2012年02月16日「不審者侵入」想定して防犯訓練 [ 社会 ] 2012年02月16日インフルエンザ臨時休業(2月16日決定分) [ 社会 ] 2012年02月16日インフルエンザ臨時休業(2月15日決定分) [ 社会 ] 2012年02月15日福浦駐在所、国道沿いへ移転 [ 社会 ] 2012年02月14日インフルエンザ臨時休業(2月14日決定分) 災害から命守る“避難3原則” [ 社会 ] 2012年02月13日インフルエンザ臨時休業(2月13日決定分) [ 社会 ] 2012年02月13日自治体広報コンで特選 [ 社会 ] 2012年02月11日泉岳寺でも義士を供養 [ 社会 ] 2012年02月10日一部学校園でB型インフル流行 新坂越橋、橋梁部分はIHI系 [ 社会 ] 2012年02月10日
コメント
0 0
投稿:ダッシュ海岸 2013年09月27日コメントを書く