忠臣蔵のふるさと・播州赤穂の地域紙「赤穂民報」のニュースサイト
文字の大きさ

赤穂民報


  1. トップページ
  2. 社会
  3. 記事詳細

地域で高める“自助・共助”の意識

 2012年02月19日 
津波を想定して松原町自治会が主催した地域防災訓練
 大地震による津波を想定した地域防災訓練が19日、松原町であり、住民と消防、警察の計約250人が参加した。
 同町自治会(中西尚会長、195世帯)は地区内の災害時要援護者を把握する「自主防災世帯台帳」をこのほど整備。従来は消火練習のみ行っていた地区の防災訓練に初めて避難行動を盛り込んだ。
 「マグニチュード8クラスの東南海・南海地震が発生し、赤穂市で震度6を記録。瀬戸内海沿岸に大津波警報」との想定。国や県の予測では、赤穂市沿岸に津波が到着するのは「地震発生から110〜120分後」とされている。訓練は情報伝達から避難完了に要する時間に重点を置いて行われた。
 パトカーと消防団車両が避難を呼び掛け、さらに11ある組の組長が一軒ずつ回って逃げ遅れた人がいないか確認した。かかった時間を組ごとに記録。避難場所に指定した松原公園に全組が集合できたのは、訓練開始からおよそ40分後だった。
 「実際の災害で同じように行動できるように意識を高めたい」と中西会長。「大規模災害では、警察や消防も手一杯になる。地域で助け合うためにも、まずは自分自身の命をしっかり守ることが大切」と話していた。
 訓練には県警本部の機動装備隊と航空隊も参加した。がれきに埋もれた人を見つける生存者探索装置、ハイパースコープなど資器材を展示し、県警ヘリ「フェニックス」が上空を旋回。住民の関心も高く、参加予想人数を約50人上回った。
<前の記事


関連サイト:
【関連記事】松原町自治会が防災台帳整備


掲載紙面(PDF):
2012年2月25日(1981号) 3面 (7,235,155byte)
 (PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 尾崎地区 ]  [ 社会 ]


コメントを書く

お名前 (必須。ペンネーム可):

メールアドレス (任意入力 表示されません):

内容 (必須入力):

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。

1 2 3 4 5 6

今週のイベント・催し
23
(月)
 
24
(火)
25
(水)
26
(木)
27
(金)
 
28
(土)
 
29
(日)

最新のコメント

各種お申込み

以下より各お申込み、資料請求フォームにリンクしています。ご活用下さい。

スマホサイトQRコード

スマホ用URLをメールでお知らせ!
e-mail(半角入力)


ドメイン指定受信をされている方は「@ako-minpo.jp」を指定してください。

閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警
閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警