圏域バス、愛称は「ていじゅうろう」
2013年11月08日
来年3月からの本格運行へ向け、上郡と備前から赤穂を結ぶ「圏域バス」の愛称が「ていじゅうろう」に決定。ロゴマークも決まり、7日に加里屋の赤穂市役所で授賞式が行われた。
圏域間の移動手段として親しみをもってもらおうと東備西播定住自立圏形成推進協議会が公募。愛称357件、ロゴマーク38件が寄せられた。授賞式では大賞に選ばれたアイデアの考案者に商品券5万円分と2市1町の特産品詰め合わせが贈られた。
愛称の“生みの親”になったのは、尾崎の山本俊郎さん(69)。「柔らかい語感で、子どもから大人まで親しみやすいように」とすぐに思いついたという。ロゴマークは東大阪市のグラフィックデザイナー、駒井瞭さん(78)が考案。青、赤、緑の3色で描いた笑顔のキャラクターで、デザインの中に「とうびせいばん」の文字を織り込んだ独創性が評価された。
いずれも本格運行に合わせ、停留所や車両のボディなどに表示される。高齢者福祉施設で働く山本さんは「公共バスはお年寄りにとっても大切な交通手段。より親しまれるバスに愛称が役立てばうれしい」とにっこり。駒井さんは「バスに乗って出掛けて、活発に交流してください」と期待していた。
掲載紙面(PDF):
2013年11月16日第1部(2061号) 1面 (13,210,052byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
圏域間の移動手段として親しみをもってもらおうと東備西播定住自立圏形成推進協議会が公募。愛称357件、ロゴマーク38件が寄せられた。授賞式では大賞に選ばれたアイデアの考案者に商品券5万円分と2市1町の特産品詰め合わせが贈られた。
愛称の“生みの親”になったのは、尾崎の山本俊郎さん(69)。「柔らかい語感で、子どもから大人まで親しみやすいように」とすぐに思いついたという。ロゴマークは東大阪市のグラフィックデザイナー、駒井瞭さん(78)が考案。青、赤、緑の3色で描いた笑顔のキャラクターで、デザインの中に「とうびせいばん」の文字を織り込んだ独創性が評価された。
いずれも本格運行に合わせ、停留所や車両のボディなどに表示される。高齢者福祉施設で働く山本さんは「公共バスはお年寄りにとっても大切な交通手段。より親しまれるバスに愛称が役立てばうれしい」とにっこり。駒井さんは「バスに乗って出掛けて、活発に交流してください」と期待していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年11月16日第1部(2061号) 1面 (13,210,052byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
特殊詐欺未遂 1700万円の被害防ぐ JA支店長に感謝状 [ 社会 ] 2025年04月25日
万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 「子らの笑顔を咲かせて」母校に桜寄贈 [ 社会 ] 2025年04月19日
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
コメントを書く