今年も自校米で醸造「上高夢錦」
2013年11月09日
自校栽培の酒米を原料に醸造体験に取り組む上郡高生
同社が職業体験生を受け入れるのは昨年に続いて2度目。「どうせなら、自分たちが育てた米で仕込みを体験してみては」と同校が農業実習で栽培した酒造好適米「兵庫夢錦」を今年もJAを通じて690キロを購入した。
今年の体験生は竹田翼君(17)=上郡町山野里=、鳥生佳奈さん(17)=たつの市揖西町=、堀川真奈さん(17)=姫路市大津区=の3人。先月21日から5日間の日程で来社し、酒造りで最も大事と言われる麹づくりに挑戦した。今後は今月19日ごろに仕込み樽へ移す作業を体験する。
順調なら12月下旬に蔵出しでき、昨年と同じく「純米 上高夢錦」の銘柄で販売開始の見込み。生徒らは「失敗できないプレッシャーはあるけれど、先輩に負けないお酒に仕上げたい」と気持ちを込めている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年11月16日第1部(2061号) 4面 (13,210,052byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 「子らの笑顔を咲かせて」母校に桜寄贈 [ 社会 ] 2025年04月19日
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
コメント
吟醸酒~にごり酒、色々ありましたが「上高夢錦」を選びホテルでチビチビと頂きました。久々旨味のあるいい酒に出会い、愉快な一夜でした。今日、坂越のしおさい市場で牡蠣5.5kg仕入れ再び奥藤酒造さんへ。再度「上高夢錦」を頂き、今夜娘夫婦たちと牡蠣パーティーをさせて頂きます。この酒は、辛口とか甘口とかではありません。立派な「旨口」です。上郡高校の皆さん、奥藤酒造さん頑張ってください。
「さこし 高瀬舟」さん、美味しいコーヒーと楽しいお話ありがとうございました。
赤穂の人情と美しい街並み、ますます大好きになりました。
0
0
投稿:木工野菜 2016年02月25日コメントを書く