故郷でヴィオラのリサイタル
2013年11月15日
初のリサイタルが期待されるヴィオラ奏者の村田恵子さん=(C)堀田力丸
4歳でヴァイオリンを始めた村田さんは赤穂西中から東京藝術大学音楽学部附属音楽高校へ進学。入学と同時にヴィオラに転向した。現役合格した同大で修士課程を修了し、平成22年に都響へ入団した。
本公演ではブルッフ「ロマンス作品85」、ブラームス「ヴィオラ・ソナタ第2番変ホ長調作品120-2」など4曲を奏でる。村田さんは「ヴィオラの魅力である落ち着いた、ふくよかな音色、作品の魅力がお客様に伝わるように演奏したいです」と話している。
小ホールで午後6時半開場、同7時開演。全席自由で一般2000円(当日2500円)、大学生以下1000円(同1500円)。TEL090・4299・1863(村田さん)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年11月16日第2部(2062号) 1面 (6,253,840byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
公民館サークルの写真作品展 [ 文化・歴史 ] 2012年03月01日名作を読む朗読発表会 大震災から一年、ヨガで復興支援 海浜公園でリレーマラソン、森脇健児さんも ふすま下張りから江戸期古文書 [ 文化・歴史 ] 2012年02月25日
大鳥圭介ゆかりウオーク [ イベント ] 2012年02月25日第10回素行研究会を開催 [ 文化・歴史 ] 2012年02月22日有年宿と高瀬舟、郷土史の説明板 [ 文化・歴史 ] 2012年02月21日
書道サークルの会員作品展 [ 文化・歴史 ] 2012年02月20日24日から市美術家連合会展 [ 文化・歴史 ] 2012年02月20日観客1000人が伝統芸能楽しむ [ 文化・歴史 ] 2012年02月19日
児童合唱団の定期演奏会 大型絵本の読み聞かせ 食育フェスタ、鶏肉レモン漬の試食も [ イベント ] 2012年02月14日県下各地の伝統芸能が赤穂に
コメントを書く