県議選挙区、佐用と合区で定数1
2014年03月25日
兵庫県議会は24日、赤穂市・赤穂郡選挙区を佐用郡選挙区と合区して定数1とする条例改正案を賛成多数で可決した。来春の県議選から適用される。
公職選挙法では、選挙区内人口が県内総人口を総定数で割った数の半分に満たなければ隣接区に合区しなければならない。規定に達しない佐用郡はこれまで「特例区」として認められていたが、4年前の条例改正で「平成27年以降、他の区域と合わせて1選挙区とする」ことが決定。扱いを検討してきた特別委員会は「地勢的なつながりがある」などの理由で赤穂市・赤穂郡選挙区を合区先する改正条例案をまとめた。
今回の条例改正では、高砂市選挙区の定数が「2」から「1」へ削減された。これにより、県下の選挙区数は現在の「41」から「40」に、定数は「89」から「87」となる。残る特例区は養父市と相生市の2選挙区となった。養父市選挙区については「平成31年以降、他の区域と合わせて1選挙区とする」ことが改正条例に盛り込まれ、相生市選挙区については、「次期特別委員会で協議する」との方針が報告書に記載された。
掲載紙面(PDF):
2014年3月29日(2081号) 1面 (9,307,265byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
公職選挙法では、選挙区内人口が県内総人口を総定数で割った数の半分に満たなければ隣接区に合区しなければならない。規定に達しない佐用郡はこれまで「特例区」として認められていたが、4年前の条例改正で「平成27年以降、他の区域と合わせて1選挙区とする」ことが決定。扱いを検討してきた特別委員会は「地勢的なつながりがある」などの理由で赤穂市・赤穂郡選挙区を合区先する改正条例案をまとめた。
今回の条例改正では、高砂市選挙区の定数が「2」から「1」へ削減された。これにより、県下の選挙区数は現在の「41」から「40」に、定数は「89」から「87」となる。残る特例区は養父市と相生市の2選挙区となった。養父市選挙区については「平成31年以降、他の区域と合わせて1選挙区とする」ことが改正条例に盛り込まれ、相生市選挙区については、「次期特別委員会で協議する」との方針が報告書に記載された。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2014年3月29日(2081号) 1面 (9,307,265byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
「子育て世代が住みたい田舎」赤穂市が全国7位 [ 社会 ] 2018年01月04日赤穂JC 新理事長に山本真一氏 [ 社会 ] 2018年01月04日ロッキングハムから受贈の記念品一堂に [ 社会 ] 2017年12月21日産廃反対市民の会 上郡グループと連携へ [ 社会 ] 2017年12月20日「日本文化学びたい」マレーシアから短期留学 [ 社会 ] 2017年12月13日「9条改憲NO!」赤穂でも署名活動 [ 社会 ] 2017年12月11日「倒壊建物」で災害救助訓練 [ 社会 ] 2017年12月10日「子どもたちに生きる力育む機会を」 [ 社会 ] 2017年12月10日《西有年産廃》町議会特別委「継続審査」へ 《西有年産廃》事業者「事前協議書は準備」 [ 社会 ] 2017年12月09日《西有年産廃》上郡町議会 8日に請願者から意見聴取 手作りストラップで交通安全呼び掛け 「平穏な年末年始を」赤穂署で発隊式 [ 社会 ] 2017年11月30日《西有年産廃》梨ヶ原自治会「地元意見尊重を」 [ 社会 ] 2017年11月30日《西有年産廃》上郡5連合自治会が「計画反対」請願 [ 社会 ] 2017年11月28日
コメントを書く