県議選挙区、佐用と合区で定数1
2014年03月25日
兵庫県議会は24日、赤穂市・赤穂郡選挙区を佐用郡選挙区と合区して定数1とする条例改正案を賛成多数で可決した。来春の県議選から適用される。
公職選挙法では、選挙区内人口が県内総人口を総定数で割った数の半分に満たなければ隣接区に合区しなければならない。規定に達しない佐用郡はこれまで「特例区」として認められていたが、4年前の条例改正で「平成27年以降、他の区域と合わせて1選挙区とする」ことが決定。扱いを検討してきた特別委員会は「地勢的なつながりがある」などの理由で赤穂市・赤穂郡選挙区を合区先する改正条例案をまとめた。
今回の条例改正では、高砂市選挙区の定数が「2」から「1」へ削減された。これにより、県下の選挙区数は現在の「41」から「40」に、定数は「89」から「87」となる。残る特例区は養父市と相生市の2選挙区となった。養父市選挙区については「平成31年以降、他の区域と合わせて1選挙区とする」ことが改正条例に盛り込まれ、相生市選挙区については、「次期特別委員会で協議する」との方針が報告書に記載された。
掲載紙面(PDF):
2014年3月29日(2081号) 1面 (9,307,265byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
公職選挙法では、選挙区内人口が県内総人口を総定数で割った数の半分に満たなければ隣接区に合区しなければならない。規定に達しない佐用郡はこれまで「特例区」として認められていたが、4年前の条例改正で「平成27年以降、他の区域と合わせて1選挙区とする」ことが決定。扱いを検討してきた特別委員会は「地勢的なつながりがある」などの理由で赤穂市・赤穂郡選挙区を合区先する改正条例案をまとめた。
今回の条例改正では、高砂市選挙区の定数が「2」から「1」へ削減された。これにより、県下の選挙区数は現在の「41」から「40」に、定数は「89」から「87」となる。残る特例区は養父市と相生市の2選挙区となった。養父市選挙区については「平成31年以降、他の区域と合わせて1選挙区とする」ことが改正条例に盛り込まれ、相生市選挙区については、「次期特別委員会で協議する」との方針が報告書に記載された。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2014年3月29日(2081号) 1面 (9,307,265byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
塩屋の元警部、狩川さんに叙勲 [ 社会 ] 2012年04月14日震災がれき、受け入れ可能量を再試算 [ 社会 ] 2012年04月14日一人暮らし高齢者に「安心カード」 [ 社会 ] 2012年04月11日期待を胸に入学式 消防殉職者へ哀悼と誓い [ 社会 ] 2012年04月08日ユニチカ坂越が所蔵「化学遺産」 [ 社会 ] 2012年04月07日春の交通安全運動、15日まで [ 社会 ] 2012年04月06日マラソンの人命救助者3人に感謝状 [ 社会 ] 2012年04月04日水道水の放射性物質「不検出」 [ 社会 ] 2012年04月04日南海トラフ地震想定、赤穂は「震度6弱」 [ 社会 ] 2012年04月02日「一緒の日々、忘れないよ」人形供養祭 [ 社会 ] 2012年04月02日イワシと緑茶で認知症予防 [ 社会 ] 2012年03月31日23年度末、教職員異動 [ 社会 ] 2012年03月31日「かき日本一」にノミネート [ 社会 ] 2012年03月31日言葉の壁越えて看護師合格 [ 社会 ] 2012年03月31日
コメントを書く