色絵の美、絵付師・稲田芳雲展
2014年06月26日
特集展示「稲田芳雲の世界−匠の技の魅力」で展示されている香炉
稲田芳雲さん(1913−97)=本名・芳蔵=は30歳を過ぎてから絵付の道を志し、神戸で修業。地元の上郡に窯を設けて独立し、主に京薩摩焼系を手掛けた。作品の多くは神戸から海外に輸出。平成7年の阪神大震災でほとんどの在庫が壊れたのを機に絵付師を廃業した。
今展では地元に残る数少ない作品の中から額皿、花器、湯呑など約55点を展示。花や鳥などを絢爛に描いた色絵の美しさ、筆遣いの細やかさが目を引く。習作画、色紙絵のほか、趣味でたしなんだ風景写真など遺品約55点も展示している。
7月11日(金)まで午前10時〜午後4時(火曜休館)。無料。TEL49・3488。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2014年6月28日(2093号) 4面 (12,185,975byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
小学生ガイドが観光客をおもてなし 高齢者大学赤穂西校の書道色紙展 [ 文化・歴史 ] 2014年12月11日義士祭奉賛学童書道展の入賞者決まる 市民合唱団が高らかに「第九」 [ 文化・歴史 ] 2014年12月08日熱演が感動呼んだ忠臣蔵音声劇 [ 文化・歴史 ] 2014年12月08日初代国貞が描いた忠臣蔵一堂に [ 文化・歴史 ] 2014年12月06日良寛和尚を題材、シリーズ版画展 [ 文化・歴史 ] 2014年12月06日仮名手本忠臣蔵、和紙行灯で人物表現 [ 文化・歴史 ] 2014年12月05日検定でますます忠臣蔵好きに [ 文化・歴史 ] 2014年12月01日7日、大石神社で忠臣蔵オーディオ劇 “歓喜”のステージへ練習佳境 [ 文化・歴史 ] 2014年11月29日国際会議でアートマイルを発信 [ 文化・歴史 ] 2014年11月26日川柳赤穂吟社が創立2周年大会 [ 文化・歴史 ] 2014年11月24日内蔵助ゆかりのハゼでろうそく 「子ども義士物語」城西小に博報賞
コメントを書く