伊和都比売神社で海開きの神事
2014年07月01日
海水浴場の開場を前に行われた安全祈願祭
鳥居越しに海を臨む同神社の駐車場で神職が祝詞を奏上。玉串奉納に続いて観光協会の西川英也会長(51)らが祭壇に参拝した。
市内では赤穂唐船サンビーチと丸山県民サンビーチ、福浦海水浴場が7月19日(土)から8月17日(日)まで開場。いずれも午前9時から午後5時まで監視員を2人ずつ配備する。無料シャワーあり。
市によると、3カ所で計約6500人の来場を見込んでいる。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2014年7月5日(2094号) 3面 (8,280,724byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
署員が日頃の鍛錬成果を披露 [ 社会 ] 2011年01月29日
砂子の潮止井堰、ゲート修繕中 [ 社会 ] 2011年01月29日信徒も参加して文化財防火訓練 [ 社会 ] 2011年01月26日
インフルで学級閉鎖、今年度市内で初 急増の少年犯罪、防止対策を協議 庭木手入れのコツ学ぶ [ 社会 ] 2011年01月24日
カキの魅力広めるフォーラム 塩屋向地区に「防災まちづくり」表彰 [ 社会 ] 2011年01月22日
「ひまわりの会」が会員募集中 [ 社会 ] 2011年01月20日
アースマラソンの寛平さん、赤穂を通過 現職・豆田氏が無投票で3選 市長選告示、現職が立候補届け出 [ 社会 ] 2011年01月16日
市長選は無投票か−現職の他に動きなく [ 社会 ] 2011年01月14日市長選、「市民の会」は擁立断念 [ 社会 ] 2011年01月13日火災、救急とも出動件数は増加
コメント
通行不可になった経緯を、ご存知ないようで?現在はその当時よりも、バイクが増えていますよね!事故防止のため、現状維持でいいと、考えますけど!!
0
0
投稿:・・・~ 2014年07月03日
0
0
投稿:バイクのみ 2014年07月03日だめよぉーだめだめ。 交通整理をつけるから。
だめよぉーだめだめ。 お役所仕事だから決まりは決まり。
0
0
投稿:だめよぉーだめだめ。 2014年07月03日赤穂の恥やで。
0
0
投稿:確かに… 2014年07月01日市内、海水浴場、3カ所で計約6500人の来場を見込んでいる。
のならば、土日祝日の通行止めは『夜間』のみ適用で良い様な気がします。
0
0
投稿:ヒロリン♂ 2014年07月01日コメントを書く