手話覚えたら楽しいよ
2014年09月17日
歌を通して手話を学んだ原小のボランティア学習
同校は「障がいのある方の立場になって行動できる人間になってほしい」という目的でボランティア学習に力を入れている。この日は、市社会福祉協議会の紹介で先天性難聴がある福祉施設清掃員の霜田直宏さん(42)=板屋町=と手話通訳士の資格を持つ赤穂市職員の兒島佳織さん(43)=加里屋=を講師に招いた。
両手の甲を上下させる「森」、向かい合わせた両手の人差し指を倒す「出会う」などを教わり、「森のくまさん」を手話付きで合唱。自己紹介の仕方も習った。「心を込めて表現すれば、表情にも表れて伝わりやすくなります」(兒島さん)というアドバイスを受け、児童たちは大きく手を動かした。
学習を終えて、霜田さんは「私を町で見かけたら、手話や身ぶりで呼びかけて」とあいさつ。2年生の水守優介君(8)は「ジェスチャーで話しかけてみたい」と話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2014年9月20日(2104号) 3面 (9,105,200byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
手話と要約筆記 初級講座 忠臣蔵クイズの参加小学生募集 1歳〜小3は金曜日に接種 赤穂市民病院 子どもたちがカキ調理で番組出演 本紙主催・習字紙上展、1月末で応募締切 青春思い出した演芸訪問 [ ボランティア ] 2009年11月23日練習励む子供大名行列 [ 子供 ] 2009年11月23日元Jリーガーがサッカー教室 「最後の忠臣蔵」エキストラ募集 園児らイモ掘り楽しむ [ 子供 ] 2009年11月19日第21回忠臣蔵旗少年剣道の結果 清掃で川への意識高めよう [ ボランティア ] 2009年11月16日「あきらめない心伝えたい」竹馬で日本縦断 [ ボランティア ] 2009年11月14日園児が描いた年賀絵はがき展 市内全園児の作品を一堂に
コメントを書く