農村女性の能力向上研修で9カ国から来穂
2014年10月15日
周世ふれあい市場を見学する研修団一行
来穂したのはケニア、マレーシアなど母国の政府や大学で農業振興や女性の能力開発に従事している9カ国11人。女性による農業振興のノウハウを日本で学ぼうと、JICAが9月から12月まで約2カ月半かけて実施している「農村女性能力向上研修」に参加している。
高雄幼稚園児36人が童謡「お猿のかごや」「夕焼け小焼け」の歌とダンスで歓迎。地場産野菜が並ぶ直売所を見学し、そば打ちを体験した。有年牟礼の女性農業士、松田靜さんが営む農産物加工所も訪れ、松田さんから土地利用型農業や加工品の販売などについて話を聞いた。
アフリカ南部のスワジランドでサトウキビ農家への支援業務に携わっている団体職員のムココ・シンディ(33)さんは「女性が力をつけて認められる社会、子どもたちが農業を志せる環境を築くことが目標。日本の事例を母国に持ち帰って今後の仕事に役立てたいです」と希望に満ちていた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2014年10月18日(2108号) 4面 (11,044,737byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「経営者より商売人でありたい」赤穂出身の木村元昭・TSUTAYA社長 4公共施設で指定管理者を募集 4施設が指定管理者を募集へ 地場産野菜が集結「赤穂とれたて朝市」 畑に看板立ててタデ栽培をPR 商工会議所の無料相談会 赤穂化成が新製品 冷凍用飲料「水氷」 [ 商業・経済 ] 2008年07月07日「フレスポ赤穂」も来週説明会 中広東沖に出店計画の24時間スーパーが説明会 [ 商業・経済 ] 2008年07月01日単位勘違いで「350円」落札 FC設立半月で映画ロケ誘致に成功 兵海カラフトが破産手続きへ 「好きなこと見つけて」有年中で進路学習会 大黒天物産が地元説明会 赤穂にフィルムコミッション発足
コメントを書く