忠臣蔵のふるさと・播州赤穂の地域紙「赤穂民報」のニュースサイト
文字の大きさ

赤穂民報


  1. トップページ
  2. スポーツ
  3. 記事詳細

シティマラソン 誘導ミスで距離不足

 2014年11月22日 
 赤穂シティマラソン大会実行委員会は、今月9日に行われた第4回大会の10キロ種目で係員の誘導ミスにより約400メートルの距離不足が生じたことを大会ホームページでこのほど発表した。
 大会実行委によると、陸上競技場をスタートして本来はトラックをもう1周すべきところを誤って外周路へ誘導した。コース分岐の仕切りを正しく配置出来ていなかったことが原因。10分前に号砲が鳴ったハーフ出場選手のうち、遅れて出発した数人がトラック上に残っていたため、係員が仕切りをハーフ設定から動かせなかった可能性があるという。
 10キロを完走した870人全員がそのままゴール。実行委は「条件は同じ」として着順通りに順位を確定して表彰も行ったが、「タイムが速すぎる」などの問合せがメールや電話で計5件寄せられ、14日に大会ホームページにお詫びを掲載した。
 平成23年に行われた「赤穂シティマラソン・プレ大会」でも誤誘導があり、選手5人が失格。実行委は「再発防止に努め、安心して参加していただけるよう取り組んでまいります」とおわび。係員間の連絡方法改善に取り組むほか、「号砲からスタートまでの制限時間を設けるルール整備も検討したい」と話している。
<前の記事


掲載紙面(PDF):
2014年11月22日(2112号) 4面 (12,122,450byte)
 (PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)


コメント

http://www.ako-minpo.jp/news/4684.html
23年度で2000万円程度の補助が出ていますね。参加費は2,.000~3,500円ですが、相当の赤字でしょう。
やるなとは申しませんが、背伸びでなく身の丈にあった規模ですべきでしょうね。

0  0

投稿:右京さん 2014年11月30日

それは責任放棄と転化ですね。数千万の予算、相応の人員・ボランティアが投入されてしかも4回目の開催。
こんな馬鹿げた初歩的なミスなど、決して許されるものではありませんよ?
100選の名を返上するくらいは、当然の事だと思います。ただ行動して褒められるのは小学生までです。
いい大人なら、恥を知りなさい!忠臣蔵の名が泣きます。

0  0

投稿:右京さん 2014年11月30日

みなさんミスに対しては厳しく突っこむねえ。逆の立場ならって考えてみたらどうでしょうか?当事者の方は水面下でどれだけの時間を使って段取りされてるのでしょうか?いつの時代も同じ。何もしない奴ほど文句を言う。400メートルの距離のミスが、命にでもかかわることでしょうか?そんなに目くじらたてること?今後の課題として修正していけばいいんじゃないですか?もっと感謝の気持ちを持てないのでしょうか?たとえミスがあったり何かで失敗したりしても、やってる人が一番えらいと思いませんか?誰も最初からミスしようと思ってないですよねえ。文句言うなら、文句言ってるあなた、あなたの力で改善しようと考えてみてはどうでしょうか?

0  0

投稿:いぬのとおぼえ 2014年11月29日

この手のトラブル何度目ね?

0  0

投稿:sengoku69 2014年11月25日

まあまあ、10キロランナーの方はの距離不足は1周400メートル、今回の記録を9.6で割って10かければ大体の自身の記録は確認できます。
結果の掲載が待ち遠しい方がいるなんて、一個人として正直嫉妬します。

0  0

投稿:高速散歩する中年男子 2014年11月22日

赤穂人>
自分で調べろよ!
そんな一個人の情報なんかよりもっと大事なことあんねん!

0  0

投稿:赤穂人2 2014年11月22日

初めにあの泥まみれなトラックを一周半していたら、テンション下がるどころの話じゃなかっただろうなぁ…
序盤の団子レースもその辺大きく影響していたでしょうし、なんともはやお粗末

0  0

投稿:10㌔らんな 2014年11月22日

赤穂人さん
赤穂市のホームページには部門別で3位まで掲載されていますよ。

0  0

投稿:通行人 2014年11月22日

競技場内は全種目共通、半周にしないと、周回遅れもあるから、ミスの元。
競技場外で、調整して下さい。
私も走りましたが、距離不足と聞いて本当にがっかりしました。
絶対にあってはならない事です。

0  0

投稿:10キロランナー 2014年11月22日

赤穂民報さん
赤穂シティマラソンの結果はいつ掲載してくれますか?
昨年は一週間後には出ていたと記憶しています。
知り合いが頑張ったようなので、早く確認したいのですが。

0  0

投稿:赤穂人 2014年11月22日

やめろ、やめろ。
海浜公園や河川敷を走れば。

0  0

投稿:市民 2014年11月22日

コメントを書く

お名前 (必須。ペンネーム可):

メールアドレス (任意入力 表示されません):

内容 (必須入力):

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。

1 2 3 4 5 6

今週のイベント・催し
4��24�ワ�4��30��
4/
24
(��)
 
25
(��)
 
26
(��)
 
27
(��)
28
(��)
 
29
(��)
 
30
(羂�)
 

最新のコメント

  • 新議長に西川浩司氏 副議長は榊悠太氏←市民A(04/19)
  • 市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ←太郎(04/19)
  • 万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示←赤穂民報(04/19)

各種お申込み

以下より各お申込み、資料請求フォームにリンクしています。ご活用下さい。

スマホサイトQRコード

スマホ用URLをメールでお知らせ!
e-mail(半角入力)


ドメイン指定受信をされている方は「@ako-minpo.jp」を指定してください。

閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警
閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警