5年ぶり金色の輝き「幻の天守閣」
2014年12月01日
試験点灯で金色の輝きを放った「幻の天守閣」
ウイークのシンボルとして市民有志の実行委員会が本丸天守台に建設足場用パイプで仮設。間口約9メートル、奥行き約7・2メートルで地上からの高さは10階建てビルに相当する約28メートルに達する。全部で約3万2000個の電球を使用し、しゃちこほこ、鉄砲狭間なども表現。天守台の周囲には「義士」「忠臣蔵」をテーマに募集した習字を掲示した灯籠約100基も灯った。
「幻の天守閣」は平成18年に始まって9回目。4年前からは毎年電飾の色を変える趣向で、金色は5年ぶり。
<前の記事 |
折り紙で干支づくりなど工作教室 [ イベント ] 2008年12月27日子ウシと一緒に写真撮影 [ イベント ] 2008年12月25日
親子で楽しく凧作り [ イベント ] 2008年12月23日
カキ料理コンテスト 参加者募集 地球や自然とのつながり見つめよう [ イベント ] 2008年12月21日
韓国人歌手が“日本の母”に恩返しライブ [ イベント ] 2008年12月20日
坂越ふるさと朝市が3周年記念 [ イベント ] 2008年12月16日赤穂とれたて朝市〜歳末編、23日にプラット赤穂で [ イベント ] 2008年12月15日成人祝賀式は1月11日開催 [ イベント ] 2008年12月15日赤穂義士祭に10万人 [ イベント ] 2008年12月14日
相生産高の生徒が忠臣蔵物産市に出店 [ イベント ] 2008年12月12日
“光の天守閣”今年は4層造り [ イベント ] 2008年12月10日
5年ぶりに日曜開催、第105回赤穂義士祭 [ イベント ] 2008年12月08日地元産ダイコンのおいしさをPR [ イベント ] 2008年12月08日
「障害者の日」ともに考える市民のつどい [ イベント ] 2008年12月05日
コメントを書く