古典芸能の奥深さを体験中
2008年08月11日
真剣な表情で稽古に取り組んでいる「こども能楽教室」
市内の能楽愛好家で作る赤穂こども能楽教室実行委員会(榊努会長)が財団法人伝統文化活性化国民協会の助成で7月下旬から10回シリーズで主催。20人が応募し、重要無形文化財指定保持者の江崎金治郎さん=姫路市=ら能楽師4人が週2回のペースで観世流仕舞と大倉流小鼓を指導している。
この日は6回目の稽古日。扇子の持ち方やすり足など基本動作を繰り返し練習してきただけに、まずまずの上達ぶり。革を打つ手の使い方で4種類の音を出す小鼓の打ち分けも稽古した。
姉に誘われて応募した大津の小学4年生、三上起央さん(10)は「指を使い分けながら小鼓を打つのが大変」と能楽の奥深さを感じていた。
最終回の28日には浴衣姿で保護者を前に練習成果を披露するという。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年8月23日(1809号) 3面 (7,667,133byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
インフルエンザ流行で学級閉鎖 オーストラリアの交流校から城西小児童へ返信 [ 子供 ] 2009年01月17日姫路市美術展に赤穂から4人入賞・入選 [ 文化・歴史 ] 2009年01月16日有年小6年生が創作劇を稽古中 第10回「群象の会」展 [ 文化・歴史 ] 2009年01月16日プリン作りで理科学習 [ 子供 ] 2009年01月15日第2回和太鼓のつどい [ 文化・歴史 ] 2009年01月14日第9回ふれあい囲碁大会の結果 [ 文化・歴史 ] 2009年01月13日五色百人一首、参加者募集 園児の成長願って獅子舞 仕事やりとげたい−中学生が「番外編トライやる」 わらべ歌を後世に−お年寄りらがテープ録音 [ 文化・歴史 ] 2009年01月09日江戸末期の高級駕籠を特別公開 [ 文化・歴史 ] 2009年01月08日マリンバのコンサート、チケット好評発売中 [ 文化・歴史 ] 2009年01月07日新春に弦楽の調べ ニューイヤーコンサート [ 文化・歴史 ] 2009年01月01日
コメントを書く