本堂の大屋根改修 ふすま絵に龍の図新調
2008年08月30日
新調された本堂のふすま絵(右)
同寺は明治25年水害の後にそれまでのわら屋根から瓦葺きになった。今回の葺き替えはそのとき以来の改修。
改修に合わせて、仏画の個展を開いたこともある坊守の慈恵さんが本堂のふすま絵を新調。山号寺号にちなみ、夕照の雲間を躍動する龍を左右一対6面に描いた。
向かって右側に口を開いた赤龍、左側に口を閉ざした青龍を配し、人生の始まりと終わりを意味する阿吽を表している。仏法を守護するともいわれる龍が本尊をはさむように、にらみをきかせている。
本堂横に改築した客間の天井画も慈恵さんの作。瑞兆を示す鳳凰を極彩色で描き、荘厳華麗な一枚に仕上がっている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年8月30日(1810号) 4面 (6,333,459byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
関西福祉大学新学長に加藤明氏 [ 社会 ] 2014年10月06日水洗化促進のポスター、標語など展示 [ 社会 ] 2014年10月06日小型家電を回収箱でリサイクル [ 社会 ] 2014年10月02日
救急WSの試行運用スタート [ 社会 ] 2014年10月01日
相手の顔見て話せる関係を 災害時福祉避難所協定に5施設調印 [ 社会 ] 2014年10月01日
「子どもの安全守れ」緊急会議を開催 LCと子どもたちが水生生物調査 土砂災害レッドゾーン、市内49カ所指定へ [ 社会 ] 2014年09月27日
林野火災想定して全消防団が訓練 [ 社会 ] 2014年09月23日
秋の交通安全運動、駅で街頭キャンペーン [ 社会 ] 2014年09月22日
ロッキングハムの中高生迎えて歓迎会 [ 社会 ] 2014年09月21日
関西福祉大学が高大連携3校目 [ 社会 ] 2014年09月20日市内公共施設で初、電気自動車充電器 [ 社会 ] 2014年09月19日
Eテレ「いじめ特番」に赤穂の中学生出演
コメントを書く